”待つ”というエネルギー☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

おはようございますドキドキ


ひさしぶりに朝までグッスリでしたが、さすがにソファーで寝るとあちこち痛いです(笑)


でも、なんだかスッキリ!!


朝からバリバリパソコンに向かってテキストつくっております~ニコニコ


昨日、友人のブログを読んで「わかるな~~~~」と思ったことがあります。


自分ではあまり意識していないつもりでも、相手からのメールや電話を待っている自分に気がついた時に、相手への気持ちに気づく・・・ということです。


”待つ”というのは本当にすごいエネルギーを消耗しませんか!?


私はたいて好きになる方は「マメ」じゃないので、恋愛に関しては”待つ”姿勢多いように感じます。


一旦気にしだしたら、携帯が手放せなくなり、違う方からのメールでガックシくることもありますよね(笑)


私もやっぱりなかなかこないメールを待っているときには、ほかのことに集中できなくなりますガーン


そうなると全てにおいて悪影響がでますショック!


なので、私は一応「待たない」ことにしています。


心のなかでは、本当は待っていても、自分自身には「待っていない」と言い聞かせていることが多いです。


「相手に期待しない」


そうすると、私の場合はちょっと気持ちが楽になります音譜


期待していないときに、もしかして連絡がきたら一気にテンション上がりますし~アップ(笑)


私もメンタル面は、まだまだかなり弱いので、それをコントロールしてくれているのが「アロマ」「プリザ」「パワーストーン」なんだと思います黄色い花


やっている仕事内容が全て自分に役立つことばかり(笑)


弱い私だからこそ、この仕事じゃないとダメなのかもしれませんね(;´▽`A``


私も今、すご~~く連絡が来て欲しい方はいますが、でもあまり期待して待ってはいません。


きっとご縁があれば会えるし、連絡もくると思っています音譜


会えない時間は自分を磨いて、しばらくぶりに会ったときには相手をドキドキさせちゃう位に大変身していたいと思いますドキドキ


待つ時間が辛い友人の皆様は、サロンに遊びに来てくださいね~ニコニコ


ここには癒やしがありますから(笑)


私の今朝の癒しのアロマは「オレンジ」と「ローズマリー」ですオレンジ


爽やかなオレンジに、脳を刺激するローズマリーでいい香りに包まれておりますラブラブ


さて、今日も楽しも~アップ


ペタしてね     読者登録してね