アルコール摂りすぎサインは・・・☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

週末はゆったり&ゆっくりと過ごせましたか!?


「いや~~~、飲みすぎてなんだか疲れてるガーン」というかたも中には・・・(笑)


飲みすぎた翌日は、全体のむくみは感じられると思いますが、それ以外にも目の下、そして・・・


「顎」にサインはでていますショック!


以前もブログで書きましたが、目の下のクマや腫れは塩分や水分摂取の過剰。


排泄が滞っているので、できれば大根料理で滞りを改善したいですねニコニコ


そして、「顎」が腫れぼったくなっているのも飲みすぎサインですビール


口の周りから顎にかけては生殖器を表しています。


鼻の下の縦線は産道を表しているようですので、ここがはっきりしている女性は安産型らしいですよ音譜


私もくっきりですし、出産は助産師さんから褒められるくらいの超安産(私的には全然そんな気がしませんでしたが(;´▽`A``)


顎が腫れぼったくなっていたり、ぶよぶよしている方は「アルコール・ジュース・果物・お菓子・・・」などの過剰摂取に思い当たるフシはありませんかはてなマーク


摂取したものは必ず心身に表れます。


顎がブヨっとしている方は子宮が緩んんでいる状態です。


今日のランチのおすすめは「おろし蕎麦」です音譜


引き締める力の蕎麦&デトックスの大根で体リセットしましょうねニコニコ


ペタしてね   読者登録してね