たまにはカッコよくなりたいんだ!! | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

お子様がいらっしゃる皆様は、散髪はてなマークはどうしていますかニコニコ!?


うちの王子は、床屋さん=髪を坊主にされる場所美容院のようなイメージがあるらしく、今まで一度も行ったことがありませんあせる


うちでテキトーに切っていましたが、私と同じく尋常じゃない髪のボリューム(笑)


その王子はこちら(笑)



Rose Life-110424_2006131.jpg

カメラ目線なのに、肌着・・・・(笑)


私では手に負えなくなり、王子に・・・・


「じぃじと一緒に床屋さんいっておいでよ~~」と私。


ちなみに子供は1050円。


「10分で終わるし、いいでしょ~~~音譜と提案。


しかし王子は「いやだビックリマークだってジィジみたいになるんだもん」


じぃじショックガーン(笑)


(短くされるからいやだという意味ですが・・・)


「じゃあ、どうするの!?と聞くと・・・・


「ママと同じ先生に切ってもらうんだ~ドキドキと・・・。


「えっはてなマーク6歳で美容室行くのはてなマークと聞くと。


「だって、僕だってたまにはかっこよくなりたいんだよ~~~!!と(笑)


すごいもんだな~~と思わず感心してしまいました。


親としては10分で1050円で終わってもらえると嬉しかったんですが、一度決めたら絶対に譲らないので、6月には美容室デビューを考えています(笑)


王子には「でも子供がOKだったらね~ニコニコというと・・・


「だめなわけないじゃん!!と言われました(笑)


ということで、可能であれば予約しようと思います。


普通は床屋さんなんじゃないのかな~~と思いますが、現代っ子は美容室なのでしょうかはてなマーク


皆様のお子様はどうしていますか!?


6歳でまさかご指名で美容室に行くなんて・・・(笑)


先が不安な私でしたガーン(笑)


ペタしてね    読者登録してね