札幌もだんだんと気温が上がってきて春が日に日に近づいています![]()
私は今のところは花粉症は発症していませんが、突然なる・・といわれているので、ややコワイかんじです![]()
昨年は突然喘息を発症したこともあり、出来る限るのケアを心がけています![]()
あたたかい毎日は私にとっては嬉しいですが、花粉症の方にとっては恐怖の季節ですよね![]()
花粉症にも様々なタイプがありますが、呼吸器の弱い方にオススメのアロマです。
ティーツリーとユーカリ・グロブルスは花粉症全般に効果があると言われる精油です。
香りもすっきりとしており、鼻の通りも呼吸も楽になりますね。
どちらの精油も風邪のひき始めにも効果的ですので、この季節のケアにはとても力強い味方ですね。
私は日常的にティーツリーを使って免疫力アップを心がけております。
子供でも使える安心なオイルです。
ユーカリはちょっと禁忌もありますので、使用の際にはセラピストへの相談をオススメします。
ティーツリーをマスクにつけて呼吸器に働きかける・・・、車に乗る際にはエアコンなどをつけるときにはティッシュに精油を垂らして排出口に挟み込んで空気を浄化するのもいいですよね![]()
ハウスダストも大きなアレルギーの要因ですので、出来るだけクリーンな環境を作りたいですね![]()
アロマは楽しみながら不調の改善の助けになってくれます。
是非日常にとりいれて欲しいです(≡^∇^≡)