3月12日に札幌駅から大通り駅までの地下通路が開通しました。
私の住む琴似からは快速で四分で札幌に到着。
札幌からすすきのまで,ずっと地下通路で繋がっているので,とても便利になりました。
今日も通りましたが、節電のため,やや暗い感じでした。
広い通路のサイドには,休憩のためにいすやテーブルもあり,ちょっと一休みできて,いいかんじです。
今日は小さい規模ですが,地域の特産品の販売もされていました。
これからはますます活用されていくのですね。
札幌駅も大通りも相互効果で賑わうといいですよね。
地下通路ができてからは,まったく地上を通らなくなりました。
地上のお店のかたは深刻な問題ですね…。
生き残りをかけて,魅力あるお店作りが,今まで以上に求められます。
地下の有効活用と地上の魅力作りがどのようにされていくのか楽しみです。
