子供のストレスをやわらげるアロマ☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

この大地震で直接大きな被害を受けなかった私たちも様々な悲しみや不安と向き合う日々です。


様々な支援の輪が今後広がると思いますが、私たちセラピストもメンタルケアの部分でなにか力になれれば・・と思います。


私の取引させて頂いている精油メーカー様のほうでもそのような準備が進められ、ボランティアでメンタルケアを取り組みたい・・・というご連絡を頂きました。


なにか出来れば・・・と思いますが、まずは自分なりのアロマの情報でのメンタルケアに努めたいと思います。


幸いにも直接被害を受けなかった子供たちも大きな精神的動揺を受けています。


今日の朝は、久しぶりに教育テレビでアニメをみた、我が家の子供もほっとした子供らしい笑顔に久々になっていました。


自宅でのアロマが可能な皆様には、ラベンダー・オレンジスィート・グレープフルーツの精油などで芳香浴をして頂きたいと思います。


様々な不安で寝つきが悪くなっていたりしていると思います。


鎮静効果のあるラベンダーや、太陽のような明るさを与えてくれる柑橘系の精油でパワーを与えてください。


また、自宅に気持ちが明るくなるようなお花を飾ったり、気持ちが元気になるような明るめの洋服を着せる・・・など、出来ることで子供のメンタルサポートを各家庭でできれば・・・と個人的には思います。


大きな被害を受けなかった私たちは自分も周りも含めて心身ともに整えておくことも出来ることの一つですよね。


節電・節水なども私たち大人がしっかりと実行し子供たちの意識にもうったえたいですね。


まずは、自分たち出来ることをやることが大事ですね。