身体や心のむくみはアロマで解消☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

女性は冬はブーツという方が多いですよねくつ


夜、ご飯を食べに行って小上がりのお店で、帰るときにブーツのチャックが上がらない・・・ガーンという経験は皆様ないですかはてなマーク


私は飲みに行くときはあらかじめパンプス派です。


100%むくむのが予想できるので(笑)


好きな人と初デートで、ブーツのチャックが上がらなかったら最悪ですよね(笑)


すべてにおいて、危険予測は大切です(笑)


さて、この季節はほんとうにむくみが顕著ショック!


皆様、ちゃんとむくみ対策してますか?


私は出来るだけやっていますよラブラブ


やらないと、翌朝の脚が違うのです~~あせる


足首がないっあせるみたいな・・・(笑)


このマッサージほどアロマのパワーを強く感じるものはない!!といえるほどすごいですドキドキ


毎日やると、脚も変わってきますよあし


まだまだやり応えのある私の脚(笑)


愛用のレシピ音譜


スィートアーモンドオイル  10ml

ホホバオイル          5ml


ジュニパー     1滴

グレープフルーツ 1滴

ローズマリー    1滴


香りもスッキリして、いかにも効果がありそうです(笑)


足の裏から、ソケイ部までしっかりやりますよ音譜

ひざの裏も老廃物がたまりやすいので、入念に音譜


ひざ上のお肉も「いなくなれ~~」と念じながらモミモミ(笑)


グレープフルーツは角質をとる作用もあるので、かかとやひざのかさかさにもいいですねラブラブ


脚をさわっていると、結構没頭するので気持ちもすっきりしますよドキドキ


むくみはこころも身体もその日のうちに流しましょうねニコニコ


ペタしてね   読者登録してね