コレステロールを下げる食事☆ | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

病院に行くと・・・「コレステロールの数値、高いですよ~~」と言われたことがあるかたも多いのではないでしょうかはてなマーク


でも、どうしたらいいのかな~~あせると思いつつ、また検査で言われる・・・ことの繰り返しってありますよね(笑)


コレステロール値が高いことがわかったら、まずは食事改善ナイフとフォーク


特に食べすぎには要注意ショック!


忘年会や新年会で、身体がなんだか一回り大きくなった・・・ガーンと反省している方もこの時期からはイベントも少なく、トライしやすいのではニコニコ


というか、覚悟を決めて頑張りましょう!!


私も頑張れ~~です(笑)


コレステロールを下げる食事のポイントとしては・・・


・コレステロールを多く含む食品を控える

・コレステロールを下げる食品を摂取する


という最もな答え(笑)


では、具体的に減らしたほうがいいものは・・・


バター・牛、豚の脂身・生クリーム・チョコレート・チーズ  など


お肉以外は大好きなものばかり(><;)


積極的に摂ったほうがいい食品


大豆・大豆製品、しいたけ、茸類、玉ねぎ、にんにく、にら、長ネギ、魚介類、こんにゃく、緑茶、ごま、酢


などですラブラブ


全部大好きなので日常的に食べています音譜


悪玉コレステロールを下げる食事法としては・・・


・朝食は抜かずに食べる

・夜食は食べない

・偏食はしない

・早食い、どか食いはしない


だそうです。


これはすべての健康を保つことに共通ですよねドキドキ


今回は簡単に食品のみを書きましたが、また今度詳しくアップしますね!!


やっぱりマクロビって大事だな~~と改めて感じました音譜


元気でいれば、楽しいこともたくさんです☆


周りもみんなできをつけましょうね~!!