働く意義 | 毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

毎日1つ♪ キレイは自分で創ろう♪ 札幌ルーチェあきのブログ

美容・温活サロンを開業して15年。札幌駅のプライベートサロン&スクールを主宰。
サロンドルーチェあきと申します(o^^o)
シンママ歴16年 18歳の息子と元保護猫ナッツくんを溺愛しながら毎日過ごしています♪
美容や気持ちを徒然なるままに…

昨日は所属する日本アロマコーディネーター協会のセミナーが一日ありました

常任理事の浅井先生のセミナーは,本当にわかりやすく,そしてすぐに実践できるものばかりキラキラ

セミナーで学んだことは,また改めてアップします音符

昨日は北海道各地から20名ほどのアロマコーディネーターやインストラクターが集まりました。

色々なおはなしや現状はとても参考になりました溿

現在の北海道はスクール,サロンともにとても厳しい状況ですあせる

せっかくサロンやスクールを開いてもすぐにやめてしまう方もとても多いようです。

私も日々色々ななやみとぶつかり,やめようかな…と思うこともしばしば焏

でも浅井先生から,「働き方は二つある。食べていく為の、ライスワークと,生き甲斐の為のライフワーク。出来れば好きなことで食べていければ最高だけど,偏りすぎもよくない。どちらも大切」
とアドバイスを頂きました焏

浅井先生の言葉は本当に,心に染み渡り,自分の現状を反省し,見直すきっかけを頂きました焏

私も、ライフワークを続けていけるように頑張って勉強していきたいと思いますパー