今日もご訪問ありがとうございます。

 

あなたを解決する

「フラワーマインドセラピー」のルーチェの数瀬光枝です。

 

 

 

前回の風邪ひきの続きです。

 

 

 

高熱と咳と鼻水が続くのでもしか新型コロナウイルスかなぁ。とも思ったのですが、

体のだるさはあまり感じなかったので、絶対に違うと信じてただただ寝ていました。

 

 

その甲斐あって、12日の朝には体温が37.3度まで下がったので、あともう一息

 

 

相変わらず筋肉痛の伴う咳と鼻水は続いてました。

 

 

13、14日と徐々に回復に向かっていき、15,16日の土日も家の中でおとなしくしていたお蔭で、熱は下がり、辛い咳は治まりました。

 

ただ鼻が副鼻腔炎になってしまいましたので、投薬治療をすることとなり、プールはしばらくお休みを続けます。

 

 

 

実は昨年と一昨年、1年に1回は高熱を伴う風邪をひいていました。

 

 

以前は熱なんか出ることがなかったのに。 年々、免疫力が低下しているのでしょうね。

 

 

食事や運動には気を付けているのですが、

 

 

睡眠については、十分良い睡眠を取っているとは言えません。

 

 

免疫力アップのために。

夜は12時前には寝て、寝る2時間以上前にはスマホを見ないようにしたら、

いつもは夜中1時過ぎ、2時過ぎに目が覚めてたのが、朝5時まで熟睡できるようになりました。

 

 

免疫力アップのために。

夜は12時前には寝て、寝る2時間以上前にはスマホを見ない。

 

 

みなさんにもおススメします。

 

 


質の良い睡眠💤を❣️

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。