朝食後昨夜聞いた地方警察署へ。

フロントの女性は歩いて10分くらいの近い場所を教えてくれていた。そして、結果的には最適な地方警察署(日本の交番より大きな建物で市の警察署みたいなレベル)だった。ここで盗難被害届を発行してくれるかは分からないのだが、何はともあれ言って相談するつもりだ。被害に遭ったのは10月14日夕刻で今日は16日なので結構日数が経っているが、やむを得ず今日しか相談するタイミングがないのだ。警察署という事もあり格調高い建物に入館する時は何故か緊張した。

予定では朝からシラクーザへ行く予定であったのだが、急遽計画変更で一緒に旅行している相方には本当に申し訳ない。

 

【 Questura di Catania はしっかりした古風な石造りの建物→下の画像 】

 

【 地方警察署の待合室→下の画像 】

 

9:00に上記警察署に到着して待合室に通される。
写真には写っていないが、前に5-6人待っていた。初めての経験なのでシステムが分からない。

上品そうで優しそうな隣に座ったイタリア美女にどれくらいかかりそうか聞くと相談内容で違うが2-3時間かかるのではないかと言う。

えぇっ、そんなに、それじゃ予定がだいぶ狂うじゃないか!しかし、他になす術はない。その女性が言うには確実に相談に乗ってもらうには明日7:00に来て並べば大丈夫だというが、明日はアテネへ移動しなければならない。順番通りに名前を呼ばれるからその時相談室に入れば対応してくれるだろうと教えてくれた。

後で知ったが、この大きな警察署は7:00~19:00の間土日を含めて毎日オープンしていたようだ。


それにしても待つのが長い!

途中トイレを貸してくれと入り口の警官に頼むが、近くのbarへ行けと言われる。

そんなこと言われてもその間で俺の順番が来たらどうするんだ。

これ以上、館内のトイレを使わせてほしいと交渉する話術は知らない。もう諦めた。

周りの人も文句を言うことなく順番を待っている。

 

『3,警察署で被害届取得ーその3』へ続く