時間もたっぷりあるので、グラナダ の夜の街も回ってみた。それ程大きな街ではないようだが、街の一部は賑わっていてテラス席のBarやTaberna、Restaurante、Cerveceria等はどこも地元の人でいっぱいだ。
ランチのボリュームが多かったので、夜は軽めにとお店を探してホテルのすぐ近くに入った。特にホテルの周りは多くの飲食店が集中しているようだ。
取り敢えずのビールはこっちでも同じでそのままビールで終わる人もいれば料理を頼む人もいる。
ご当地ビールの『Aihambra Especial』を頼んだ。私はビールの味の違いはさっぱり分からない。せいぜい黒ビールが分かるくらいだ。世界の何処のビールも同等に美味しくいただける。
あっ、そう言えば韓国のビールは味が薄いので分かる気がする。
私達はイカリングをまだ食べていない。PlatoとRacionがあり、ハーフのラシオンを頼んだ。
ウェイターの若い女性が最初に運んできたのは、タパスのような小さいパンの上に豚肉のソテーが乗ったモノだった。注文が違うと言おうと思ったが、これも美味しそうだと思い食べる事にした。
その後やっと期待のイカリングがやってきた。ラシオンと言ってもそれなりのボリュームがある。これも美味しい。特に揚げたてだから尚更だ。
旅も後半戦になってきたなとか色んな国を回ったので私達が感じた違いについての見解を述べあったりして歓談した。
帰りにお勘定をお願いすると豚肉ソテーの 分の勘定が入っていないようだ。そう言えば、何かサービスっぽい感じもしていたが、頻繁に通っているわけじゃない。きっと素敵な日本人男性達だと若い女の子に気に入られたんだと前向きに捉えておこう✌︎('ω')✌︎
翌朝はゆっくりだ。