ローマテルミニ駅への移動方法は電車とバスがあるが、今回はバスを選択した。
バスチケット売り場には3社のバス会社の売り場が隣同士になっていて真ん中の『Terravision』に列ができていて私の事前チェックでもこの会社の評判が良かったのだが、隣の会社が料金も安いし直ぐに出発すると言うので変更したら、料金が違っていた。おかしいとクレームしたらオンラインで購入した場合の料金だと言うが看板には一言も触れられていない。勉強代と言う事で素直に支払った。
ローマには10時間の滞在の後夜行バスでバーリに行く計画なので、テルミニ駅の荷物預入所にトランクを預ける事にした。料金体系は4時間まで€6でその後1時間毎に€1というシステムでオープン時期は7:30-21:00だった。また、支払はクレジットカード可で後払いだった。
荷物は2個だが、両方を持って観光地を移動するのは大変と思い事前チェックで預ける事にして大正解だった。次の投稿で述べるが結構な距離を歩いたので身軽さは非常に重要だったのだ。
言い忘れていたが、Rome Fiumicino Airportで€への換金はやめた方が良いと思う。換算率が悪すぎるてビックリ。画像参照願いたく。
一度ユーロへ変えて直ぐに円に戻すと1€当たり40円強損する事になるれべるだった。