台風6号の影響

今朝福岡市は台風6号が通過した。
夜中には結構外は騒がしかったが、朝は既に雨は小雨になっていた。
影響が大きかった地域には申し訳ないが、私の庭を見ても福岡市の影響は軽微で済んだようだ。


ところが、午後近くを散歩していると写真のような光景に出くわした。
場所によりかなりの強風が吹いたようだ。
ちょっと写真では分かりずらいかもしれないが、小さい木ではあるが根本から倒れている。

また、別な場所では多分台風の影響だと思うが、木の実らしいものが沢山落ちていた。


私はこの木の実らしいものを初めて見た。
早速Googleレンズで調べてみると『こぶしの実』と出てる。
色は少しピンっぽい部分もあるが、もう暫くするともっと赤くなるようだ。
落ちている実をよく見るとなんとなく人の拳に似ている気がする。



名前は聞いたことがあるが、植物にはとんと疎くて、近くの木を見ると確かもう少し季節は過ぎると白い花を咲かせていたような気がする。

仕事を辞めて自然と親しむ機会が増えて少しは知識が増え始めたかも知れない。
小さい時は自然溢れる地域で育ったと言うのに、自然の知識が乏しいのは寂しいものだ。