公園を散歩していたら普段出くわさないような光景に出くわしました。
若い男性が公園の道の脇で煙草を吸おうと火をつけようとしていました。
そこに半ズボンのおばちゃんがその男性の前に来て『Why are you smoking here?』と咎めるような強い口調で注意をしていました。
日本人風の女性でしたが、英語で声をかけていたのでアジアの女性かなと思いました。
彼は英語を理解したのか『あっ、すいません』と言い煙草を吸うのをやめてその場を立ち去ろうとしました。
この公園では外人はたまに見かけるのですが、殆どはこの地域に住んでいる人が多くて結構地域に溶け込んでいる印象がありました。
彼が数mその場から離れたタイミングで彼女は『こんなとこで煙草なんか吸ってんじゃね〜よ、ばーか』と言い放ったのです。
彼は一瞬立ち止まったような気がしましたが、そのまま立ち去りました。
私は前を通りかかっただけでしたが、非常に微妙な空気感に包まれました。
私は煙草は吸ったことがないので、若い時はあの煙で身体や衣服に匂いが染みつくのが嫌でした。
でも、今回は何故か彼の方に味方したい気分でした。
よく考えてみれば、私は法律がどうなっているかを良く知りません。
最近は禁煙の場所が随分増えて私は助かっているのですが、果たして公園も禁煙なのでしょうか?
場所的には街の中心地ではないところです。
もし、マナーの問題だとしたら彼女の方にも問題があるような気がしました。
加えて、何故彼女は日本語ペラペラなのに英語で注意したのでしょうか?
何か釈然としない出くわさない光景でした。