準備の方もだいぶ進んできたので、ここで一度準備の手順を整理しようと思う。
工程は次のように進めた。
1、ヨーロッパ往復の最安値フライト予約
•今回は10月11月のかなり涼しいor少し寒い時期の旅行なので、南ヨーロッパを色々回ろうと思っていた。
•福岡発であればヨーロッパの着や発は何処でもあまり関係ないと考えた。
•行きはローマが結構安い便が多かった。帰りはマドリードやバルセロナ、リスボン等も検討したが結局ローマ往復に落ち着いた。
2、目的地•旅程の検討
•イタリアとスペインの各地は必ず回る。
•約1ヶ月と充分な日程を確保したので、追加で訪問国を追加した。マルタ•ギリシャ•フランス•モナコ•ポルトガル。
•訪問国で回る都市は検討していく中でドンドン増えていった。少し欲張りすぎたかな⁉︎
1) Rome
2) Bari
3) Alberobello
4)Amarfi
5) Naples
6) Palermo
7) Catania
8) Siracusa
9) Athens
10) Valletta
11) Marseille
12) Nice
13) Monaco
14) Nime
15) Pont du gard
16) Carcassonne
17) Narbonne
18) Barcelona
19) San sebastian
20) Madrid
21) Granada
22) Cordoba
23) Sevilla
24) Porto
25) Lisbon
26) Firenze
3、各地の移動手段
•移動距離が長い区間は主に飛行機を利用
•下記は全て予約完了だが、LCCなのでキャンセル不可だ。
1)Sicily Catania ➡︎Greece Athens
2)Greece Athens➡︎Malta Valletta
3)Malta Valletta➡︎France Marseille
4)Spain Barcelona➡︎Spain San Sebastian
5)Spain San Sebastian➡︎Spain Madrid
6)Spain Sevilla➡︎Portugal Porto
7)Portugal Lisbon➡︎Italy Rome
上記1) 2) 3) 6) 7) は直接Ryanairサイトで予約
上記4) はtrip.com経由 Vuelingを予約
上記5) はtrip.com経由Iberiaを予約
•移動距離が短い距離は鉄道やバスを利用
•下記はまだ殆ど予約していない。基本的に数ヶ月先までの予約は可能だが、半年先は予約できないところが多い。
1) Bari-Salerno バス
2) Salerno-Naples 列車
3) Palermo-Catania バス
4) Catania-Siracusa バス
5) Marseille-Nice 列車
6) Nice-Monaco 列車
7) Nice-Nime 列車
8) Nime-Pont du Gard. バス
9) Nime-Carcassonne 列車
10) Carcassonne-Narbonne 列車
11) Narbonne-Barcelona 列車
12) Madrid-Granada 列車
13) Granada-Sevilla 列車
14) Sevilla-Cordoba 列車
15) Porto-Lisbon 列車
16) Rome-Firenze 列車
•できたら夜行バスや夜走る船や列車の利用も検討する
•下記もまだ予約完了していないが、こちらは早めに予約したいと思っている。
1) Rome-Bari 【夜行】バス
2) Naples-Palermo 【夜行】船or列車
4、ホテルの予約
•ホテルはTrivago経由で【Booking.com】及び【Expedia.co.jp】で予約を行った。
•現状まだ全ての予約は完了していない。今日の時点で残り5泊が未予約。
•最初の予約ではシステムがよく理解できていなかったので、それなりの評価で安価なホテルを探していた。その後気がついたが、あるタイミングまで『キャンセルOK』の表示があることがわかり、それ以降は基本的に『キャンセルOK』のホテルを予約した。
•目処は2人で10,000円レベル
•流石に一流ホテルはないが、小綺麗でスタッフが親切そうなホテルが幾つも見つかった。
次は予約時の留意点やトラブル等について整理する。
スペイン語•イタリア語は下記へ
https://ameblo.jp/lucciola2024/entry-12806689503.html