緑道公園の道路脇に⁇

2023-5-1(月)
ブログのテーマからは大きく外れるが、散歩の途中で道路脇にあった珍しいものを発見した。

一旦通り過ぎたものの気になって引き返した。周りには誰もいないし他の人も気がついていないようだ。

通常は面倒だから無視するんだが、今日は近くの交番に電話した。概要を説明すると交番迄持って来てもらえないかと言われたので届けたが、1円玉が中心の割にはかなり重かった。

実は遺失物の処理はどう行われるのかにも興味があったのだ。


電話口に出た若い警官が対応してくれた。幾らか分からないのでカウントするまで少しお待ち下さいと言われたので待つ事にしたが、その若い警官はその間で書類作成もやっていた。

別の2人が数え始めたが、なかなか終わりそうもない。うちの1人が銀行で数えて貰えないか相談すると言ってすぐ近くの銀行へ。結果は機械を使って全てのお金を勘定してくれる事になったようだ。結局1円玉が一番多かったものの5円玉•10円玉も入っていて全部で1,098枚もあった。

法律に則った細かい作業と書類作成が完了して終了。

昨年秋にスマホをなくして夜24:00少し前に警察署に相談に行った時も丁寧に色んなところと連携してくれて別な交番で発見して保管しててくれて凄く助かった経験がある(この時は本当に大感謝、今の時代スマホ必需品だ)が、改めて日本の警察は素晴らしいと感動した。