K-STYLE 創刊200号おめでとう御座います(^^)♫ | Luccini Tireman Blog

Luccini Tireman Blog

[LUCCINI:ルッチーニ]Tiremanのきまぐれ日記

皆さまこんにちは虹



もう皆さんご覧になったと思いますが

今月発売号がK-STYLE記念すべき200号

㊗️おめでとうございます🎉

パチパチパチパチ〜〜👏

{E4C3714A-4E73-4807-B463-17A761F8E66D}


東北カーフェスティバル終わりでまだ展示車両のUP終わってませんが、巻末のプレイバックK-STYLEのページにLUCCINI_Tyreのコトが載ってたもんだから、ちょっと感慨深くなって今書いちゃってます(笑)



僕がルッチーニに携わって2年過ぎたころ、なかなか芽が出なくて苦戦してたこのブランドを、何とかして注目を集めるタイヤにしたいビックリマーク


…と意を決して訪問したのが
皆さんご存知J-LINEさんでした



当時K-Carの16inchは某K社さんが人気を独占していて、他の16inchはショルダーが張っててハンドル切れないからダメビックリマーク


…とK社一択だったのを覚えてます


当時ルッチーニで設定のあった16inchもJ-LINEとautomesse のデモカーで試してもらいましたが、やっぱりハンドルが切れなくてNG…汗



簡単には作り直せないし…どうしよう…あせるあせる



なかなか突破口が見つからない中
一筋の光明が差しますキラキラ



そうなんですひらめき電球
この記事にもなりました165/35R17を作ることになったんですビックリマーク

{32A52FD2-4F60-481F-9B14-56E1B2C8C577}

当時16inchのショルダー形状に不満を持っていた私は…

このサイズはノーマルじゃ履かないんだから
徹底的にシャコタン向けに仕上げてしまえメラメラ

…と一念発起ビックリマーク

【タイヤ形状でフェンダー干渉をかわす】

というメーカーからすればムチャクチャなコンセプト(笑)でこの165/35R17を開発してもらいました


そして2014年初頭
出来上がってきたサンプルがコレ

{D8AD62ED-1DD3-4625-8AAB-C7DE8786435E}


このタイヤを初めて見たときの衝撃は今でも忘れませんアップアップ


さっそくJ-LINEに持っていくと、ちょうどK-STYLEさんが取材中で、じゃあせっかくだからちょっと付けてみようか!? 

といって試したのがこちら

{02FC4815-DDD9-4670-965B-11519A8D6415}

{D3A901CB-615C-4E4D-8B15-E81E721B24DF}

なんと16inch装着時の車高のままでハンドルが全切り出来てしまったのですアップアップ


思えばコレがK-STYLEさんとの出会いひらめき電球


この情報がS編集長に伝わり、急遽ページを取ってくれて取材頂いたのがこちら

{B5138B31-69D7-45F1-A35C-78D8F97AB9BF}


これは嬉しかったな〜〜音譜音譜


そしてこの世で一番最初に165/35R17を履いたユーザーカーがこちら

{FB14C119-D936-4810-AC06-614AEB8B652F}

Exestyle310 Saito MOVEキラキラ

まだ白い頃でしたねひらめき電球
すっごい宣伝してもらいました


コレをキッカケに沢山の17inchユーザーの皆さんに知って頂くことができました


また沢山のユーザーさんに履いて頂いたことで、165/40R16の設計変更も動き出し、Ultimaも生まれましたキラキラ


165/40R16も何回もK-STYLEさんに取り上げて頂いて、最高クラスのハード取材にも興味本位で立ち会って見たり(笑)

{BA7D02D7-A7FB-43AE-8981-BF1345745803}

{8E7A0442-CFB9-4024-A535-A729329C27FB}


見てたら色々と思い出しちゃいました(笑)



兎にも角にもビックリマーク

K-CarというカテゴリーはLUCCINIが世に広まるキッカケを作ってくれた、まさに恩人的カテゴリービックリマーク

だからこそLUCCINI_TyreはこれからもK-STYLEさん、K-Carユーザーさんを全力応援していきますメラメラ


今年は軽カー用の新サイズの開発予定もありますので、そのときは宜しくお願いしますねS編集長ウシシ



記念すべき200号キラキラ

本当におめでとうございますゲラゲラアップアップ