今年からライブハウスに出演する時は
予約者にはチケット代一律1000円(ドリンク別)
にした理由は
ライブハウスの空間を沢山の人達に気軽に体感してもらいたいから。
という
まあ
マニアックな
想いがあり実施しております。
私のライブを見に来てくれる人達は
あまり「ライブハウス」という空間を体感する事のない
まったく音楽関係とは別の方々がご来場してくれてます。
(もちろん音楽関係の方々も来てくれますが)
私のライブを見に来るというきっかけで
知らない空間を体感して
良い気分転換になってくれたら嬉しい限り。
去年企画イベントを開催した時
出演者さん達が呼ぶお客様の声を聞いたりSNSで拝見したりさせて頂いた時
会社帰りのスーツの男性がご来場された時聴こえた言葉。
「こんなキッカケがないとライブハウスとか来ないよなぁ…」
「俺ら場違いじゃね?」
「これがライブハウスか~」
と、耳にしたり
「皆さんの(出演者の)熱い想いが伝わりました」
とSNSに書き込まれているのを拝見したり
いつも見に来てくれるお客さまも私のライブを見る時に他の出演者さんも拝見した時
「こうやって皆さん頑張っているんですね」
や
「ステージの楽器を取り除いたら舞台出来そう」(役者のお客様)
(役者さんは音より照明に視線が行くみたいですね笑)
新鮮さゆえの声と出会っていくと
私(風波ルカ)という人物を通して
ライブハウスや音楽の空間を体感して貰えたら嬉しいなと
もはやライブハウスが好き過ぎて
ここまで来たか…
という感じもありますが
何かしら自分のやっている「音楽活動」を
社会貢献に繋げて行けたらと模索中。
歳も歳ですからね笑
音楽とは寄り添うように
長く付き合っていきたい気持ちの表れでございます。
先日見つけてしまったこの記事と出会って
価値観変わってしまいましたさ。。
「人生でやり残したことは子供を持つこと」小泉今日子の後悔に女性が涙する理由
http://spotlight-media.jp/article/243224942534374110?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=sp&utm_campaign=tw_share
風波ルカLIVEスケジュール。
3/13町田ミュージックパーク(野外)
3/17四谷ロータス(ライブハウス)
5/21立川いったい音楽まつり(野外)
伊勢丹立川店特設ステージ
5/22新宿御苑メリーゴーランド(ライブハウス)
ライブチケットの予約は
artist.festival.ruka@gmail.com
風波ルカまで。
野外ライブは無料ですヽ(゚◇゚ )ノ
ライブハウスは予約は1000円(ドリンク別)
無料でもいいかなとも考えましたが
そこはミュージックチャージと言う事で。
