音楽をこよなく愛するが
音楽に嫌われてそうなルカリオです


学生時代、とある声優さんの歌が好きで
アルバムも全部買うくらいだったので

やはり歌は声の好き嫌いが重要だな

と思っていましたが
作曲家が変わってから
急に物足りなく感じるようになった

また別の好きな歌手の歌で
声はもちろん曲調も好きなのだが
歌詞がもう一つ感情移入できなくて
なんか惜しいなってなることもあった

好きになる歌の要素ってのはなんなのでしょう

歌声

歌詞

これらが三大要素だと私は思っていますが
一番はどれだろうか

やはり声から好きになるでしょう
と思うのですが

世代的には

TKさんがプロデュースした曲はほとんど
売れたから、曲なのかもしれない

でも歌詞がそれらを台無しにしたり
シンプルな曲や特徴のない声でも
歌詞が良いと名曲に感じることもある

やはりこの三つがバランス良くそろってこそ
良い歌になるのではないでしょうか

そんな小難しいことを考えずに
気分よく鼻歌を口ずさめる毎日を送りたいものです



仕事中でも黄昏ている風疲れ気味ルカリオの
どうでもいい考察手記より