こんばんは🌆


Lucanus_7です。


本日は、我が家から極太個体が羽化したので紹介です。


ラインは、KTOTです。


サナギの段階から脅威の突起幅です。



指と比べるとこの通りw

指が細く見えます😂



そんなサナギ羽化して来ました。



死んでも良いから完品羽化させたく張り付く事7時間…

暇すぎて壁も増設…



やっとの羽化でサポートしてのギリギリ完品?😅



内羽はカットしてます…



それにしても太くて大きい…



その後測定すると

体長約 145mm



突起前19.4

と、脅威の数値😂


この長さでこの太さは個人的には満足です。

極太極短メインの人からしたら良く出るサイズなのかな??



その後…

予想通り落ちましたので標本に…



流石にピンが足りなかったので買い足しましたが…

5号欲しかったのですが、ネットには4号が一番大きく…

とりあえず4号を買いました。

どちらでも出来なくはないので笑



ちなみに同腹メスは、


HirokA様の

0F136G×FF136Cとペアリング

(画像のメスは、別メス)


今の所卵取れておらず…😭



こちらのラインは大変貴重なラインになって来ますので何とか取りたく思います…


0F136G-FF136C×KTOT


楽しみなラインです😊


それでは❗️