こんばんは🌇
本日は以前紹介した前蛹をオアシスに移します。
間に合って良かった…
時間の無い中合間見て買えました😭
Amazonで買おうか迷ったくらいに😂
おおよその完成図を掘ります。
スピンで掘るのですが…
未だ買えてないので…
コンビニのプラスプーン…
コレが使いづらい😅
初めてこんなのでやりました😅
ある程度掘るとこんな感じ
羽化個体がスッポリはまるサイズ感
ちなみに画像のオスはVer.R-G.FOX174の個体
前蛹入れるとこんな感じ
その後若干微調整して終了
最終137g
前蛹109g
この減りが酷い😅
恐らくスペックはあるが…○○がダメだったからですね…
それを考えると飼育の深さが良くわかります…
簡単な物ではありません。
偶然で大型が出るのでは無く必然で出ると言うのはここなんでしょうね。
記憶力の悪い私ですが過去にやってきた経験を1つ1つ思い出しながらやっています。
そんな話もブログで出来たらなと思っています。
今後に期待です😂
それでは!