こんばんは🌆
Lucanus_7です。
本日は、BMGのマット交換です。
BMGは全体的に体重乗りが悪く高還元系と期待して育てて行こうと思います😅
今回交換した個体も体重は軽く…
孵化から7ヶ月+7日でこの軽さ😅
高還元で無ければ残念な結果しか待って無さそうですが…。
BMG以外の同時期の個体群は120g前後が多い事からも飼育自体は悪く無いと思いますので…
ハズレラインなのか高還元なのか…2択になります。
現在グラム乗りが悪く感じているのは
BMGとBYです。
BYはまだ若いのですが、現段階でも伸びの悪さを感じてます。
気になるのはどちらもBオスと言うことです。
Bオスが高還元遺伝子を持っていたとすればBMG、BY共に高還元の可能性があります。
コレが無血統の面白さでもあります🤣
CBF1でどの様なラインにするのか考え交配しCBF2である程度結果を出せたらと思います😁
時間が経つのはあっという間ですね❗️
それでは❗️