こんばんは🌆
Lucanus_7です❗️
前々回に引き続きEOTのマット交換です❗️
前回はマット切れで途中で終わってしまったので…😅
前回21g(3令)で54gUP
恐らく21gで3令となるとかなりの初期だったものと思われます。
マット交換時のストレスがグラムに響いたと感じます。
現在はその点を改善したマット交換サイクルにしてますので3令になるまで掘り返すことはありません。
こちらも前回3令初期の24g
59gUPです。
前回交換のグラムにそのまま乗っかったと言った感じですね。孵化日が早い割には小さいですが、まだ半年経過してないので温かい目で見守りましょう。
続いてマットコンディションも悪そうな状態のEOT
グラムは94gと孵化日から考えても良い成長
こちらの個体は久々の○マークつけました。
★マークの個体は全然出ませんね😵
(KCP、LCP73に関しては初令から★付けたい個体ばかりでした。笑)
色々な改善点がわかって来ると同時に自身の技術の低さを痛感する日々です。
しかし、本来ならそれを来年もしくは再来年改善するのですが、現在の飼育数だと明日から改善が出来ます。
コレは、自身の恐ろしい成長速度を意味します。
室内の湿度管理に関しても自身の常識とヘラクレスの常識は異なり適切な湿度がやっと見えてきました。
幼虫の温度管理も色々な考えがあります。
今回はこの話はしませんが…
今後も更なる環境改善に努めていきいつかは大きくてカッコいいヘラクレスを並べます。
その時までしばしお付き合い下さい。
あ❗️ヤフオクで幼虫の販売しておりますが、羽化してきましたら当然ですが、幼虫の販売はしなくなりますからね😂
安く買えるのは今のうちですよ😎
まぁ、安すぎてヘラクレスの維持費に給料ほぼ全て吸い取られてるんですけどね❗️😆
羽化まで自分の生活が成り立つかも大型羽化のポイントかもしれません😭
それではまた❗️