こんばんは🌇


Lucanus_7です。


本日は目についたこちらのケースを確認しました。



側面から幼虫が見えており正確な産卵日は不明ですが、遅くても2月上旬以上早い事は間違えないかと思います。

また3月4日にまだ孵化しないのか?と思い卵10個まだあるよ。の記載があります。


つまり、産卵から2ヶ月以上経ってからの孵化です。



順調に育っております。



コンディション良好ですね。





孵化したての個体もいます。



まだ卵もありました。



パン屋さんで管理し1.5ヶ月後マット足しです。



フカ2ヶ月の記載をして羽化個体にどんな違いがあるのか。無いのか。見ていきます。



ついでにこちらも2月21日の時点で他の卵は孵化してます。2月8日採卵分なので既に2ヶ月以上経過してます。

4月4日も卵でした。



が、現在も卵でした😇


KのDNAが関係してるのでしょうか?

過去にそんな記憶は無いのですが🤔


それでは❗️