こんばんは Lucanus_7です。


私がこのハンドルネームになってから約5年くらい経ちます。


その間の50%近くが昆虫飼育してない訳ですが…笑


今回はLucanus  そうミヤマです❗️


Lucanusなのにミヤマ飼ってないという違和感が少しずつ無くなります🤣


今回はこちら❗️




ユダイクスです。



久々にみると大きいですね❗️🙄




お腹すいてたのかな😋



おっと❗️こっちの方が大きいメスか💦



大きすぎだろ😍



全く伝わらないサイズ感🤣



オスも特大サイズ…

なのですがメスのインパクト大きすぎてオスが霞む笑



このサイズのユダイクス見たのは10年ぶり以上な気がします。

あの頃は高くて買えなかった…

今のウッディくらいはしてた記憶…


個体データは


CBF1

トルコ

オス 93.1mm

2021.7下羽化


メス 54mm

2021.8羽化

後食あり


メス 49.2mm

2021.8羽化


といった感じです^_^


出品者様では20度前後の管理だった様なので私も20度管理で行きます。


残りのオスメスも後食始まったらブリードまで間も無くです😙


タラキチさんがメス1だけ羽化してきてるとの事で頂く事になりましたが、しっかり幼虫バックできる様頑張りましょう❗️

まずはしっかり成熟ですね🤣


それでは❗️