1週間の始まりですね~。
今日は、ミーティングが二つ。
プロジェクトの定例ミーティングと、ある商品開発ミーティング。
今年はやる気に満ちてます!
このプロジェクトをもっともっと大きくしたいのです。
社内では、もう十分大きくなったので、社外にもっとPRしていきます。
ちらほら新聞の取材が来るそぶりがあったりはするんですよね。
それを強固なものにしたい。
私のビジョンがクッキリしてきたので、今日はメンバーに共有したいと思います。
最近、リーダーシップとマネジメントの違いを知ったんですが、つくづく私はリーダーですね。マネージャーではない。
リーダー…ビジョンを示しひっぱる人
マネージャー…最大限の成果のためにリソースを管理をする人
って感じでしょうか。
そもそも私自身が管理されるのは嫌いですからね。
人のことも管理しない。
そこは、むしろ自立してほしい。
私は新しいことにチャレンジするのが好き
今の世の中、圧倒的にリーダー不足らしく、チャンスじゃーんと思ってます。
そうそう昨日は花見で、部下が我が家に集まったのですが、
私の言葉はきついけど愛が感じられるそうです。
よかったし、嬉しかったです。
下から「きつい人」と思われているのは知っていましたが、ちゃんと伝わっていて。
ただそれはある程度の年齢の子達までですね。
新人に近いと伝わりにくい。
ま、でも嫌われても良いのです。
マネージャーなんて嫌われてなんぼ。
てか、そもそも他人にいろいろ言われることには、ある程度慣れているんですね。
若い頃から目立つ存在だったてのもあったし、最近では仕事で好き勝手しているので。
プロジェクトも私が好きで始めたことなので、当初は社内の一部から不満がでました。
自分が始めたプロジェクトは大きくして、会社から任命されたプロジェクトは降りるという…(笑)
でも結果的に自分のプロジェクトは、会社に認めてもらって。
こんな風に自由に好きなことばっかりやってるので、いろいろ言われたみたいです(笑)
でもそういう、噂や陰口って、耳に入ってこなければ、どうってことないんですよね。
ときどきうっすら耳にははいrますが。
ちょっと嫌な気分はしますが、好きな仕事を辞めるのに比べたら、全然我慢できます。
そんな感じでここ数年やって来ました。
結果、今が楽しい。
好きなことやってるから、評価はそこそこだけど、
アラフィフにもなって将来が楽しみな仕事が出来るって幸せだな~と思います。
しかもプロジェクトメンバーは増えてるので、経営評価はイマイチだけど(笑)、社員には可能性を感じてもらってるってことだし。
(メンバーは手上げ式です)
仕事の前の一杯がうまい!
今日は、ミーティングが二つ。
プロジェクトの定例ミーティングと、ある商品開発ミーティング。
今年はやる気に満ちてます!

このプロジェクトをもっともっと大きくしたいのです。
社内では、もう十分大きくなったので、社外にもっとPRしていきます。
ちらほら新聞の取材が来るそぶりがあったりはするんですよね。
それを強固なものにしたい。
私のビジョンがクッキリしてきたので、今日はメンバーに共有したいと思います。
最近、リーダーシップとマネジメントの違いを知ったんですが、つくづく私はリーダーですね。マネージャーではない。
リーダー…ビジョンを示しひっぱる人
マネージャー…最大限の成果のためにリソースを管理をする人
って感じでしょうか。
そもそも私自身が管理されるのは嫌いですからね。
人のことも管理しない。
そこは、むしろ自立してほしい。
私は新しいことにチャレンジするのが好き

今の世の中、圧倒的にリーダー不足らしく、チャンスじゃーんと思ってます。
そうそう昨日は花見で、部下が我が家に集まったのですが、
私の言葉はきついけど愛が感じられるそうです。
よかったし、嬉しかったです。
下から「きつい人」と思われているのは知っていましたが、ちゃんと伝わっていて。
ただそれはある程度の年齢の子達までですね。
新人に近いと伝わりにくい。
ま、でも嫌われても良いのです。
マネージャーなんて嫌われてなんぼ。
てか、そもそも他人にいろいろ言われることには、ある程度慣れているんですね。
若い頃から目立つ存在だったてのもあったし、最近では仕事で好き勝手しているので。
プロジェクトも私が好きで始めたことなので、当初は社内の一部から不満がでました。
自分が始めたプロジェクトは大きくして、会社から任命されたプロジェクトは降りるという…(笑)
でも結果的に自分のプロジェクトは、会社に認めてもらって。
こんな風に自由に好きなことばっかりやってるので、いろいろ言われたみたいです(笑)
でもそういう、噂や陰口って、耳に入ってこなければ、どうってことないんですよね。
ときどきうっすら耳にははいrますが。
ちょっと嫌な気分はしますが、好きな仕事を辞めるのに比べたら、全然我慢できます。
そんな感じでここ数年やって来ました。
結果、今が楽しい。
好きなことやってるから、評価はそこそこだけど、
アラフィフにもなって将来が楽しみな仕事が出来るって幸せだな~と思います。
しかもプロジェクトメンバーは増えてるので、経営評価はイマイチだけど(笑)、社員には可能性を感じてもらってるってことだし。
(メンバーは手上げ式です)
仕事の前の一杯がうまい!
