最近、本当に服を買わなくなりました。
バーゲン後のこの時期が一番購買意欲が失せるときってのもあるけど。
あのバカ買いの時代は何だったのかしら?
今もネットで着ることが出来ないくらい買ってる方を見ると心配になります。
その服、多分捨てるよ(゚Д゚)ノ⌒
かなり断捨離しましたが、まだまだたっぷりある洋服たち。
十分着回せます。
ってか、どうしてもテイストって偏る。
でも、それが個性なのかもね。
私たちは情報にまみれすぎて、自分がわからなくなってる。
ボケボケですが、日曜はこれ。
トレンチコートです。

目新しさと言えば、靴下とパンプスかしら。
ストールはジョンストンズ
昨日はストレッチがきいたタイトスカートを履きたくて。
なぜなら、太りすぎて軒並みボトムスがダメになってく
最近買った楽な方ばかり履いてたら駄目。
昔買ったのを着て自制しなくては!
とはいえ、ストレッチスカートは歩きやすかった

セーターだともっさくなりそうだったので、白いパーカー。
脱いだところ。
ショートブーツをパンプスに変えてみた。

最近思うんだけど。
私の短所…下半身の太さ
私の長所…ウェストの細さ
今まで下半身対策ばかりしてきて絶望的になっているのだけど、
いっそのこと皆さんに誉められる、
ウェストの細さをいかしたスタイルにしても良いのかもしれないと思った。
自分的にはウェストなんてどうでも良いところなのだけど、もっと注目してあげたほうが良いのではと。
今あるものを受け止めないとね。
とは、最近読んだ本の中の一文。
服もスタイルも何事もだよなあ…
バーゲン後のこの時期が一番購買意欲が失せるときってのもあるけど。
あのバカ買いの時代は何だったのかしら?
今もネットで着ることが出来ないくらい買ってる方を見ると心配になります。
その服、多分捨てるよ(゚Д゚)ノ⌒
かなり断捨離しましたが、まだまだたっぷりある洋服たち。
十分着回せます。
ってか、どうしてもテイストって偏る。
でも、それが個性なのかもね。
私たちは情報にまみれすぎて、自分がわからなくなってる。
ボケボケですが、日曜はこれ。
トレンチコートです。

目新しさと言えば、靴下とパンプスかしら。
ストールはジョンストンズ
昨日はストレッチがきいたタイトスカートを履きたくて。
なぜなら、太りすぎて軒並みボトムスがダメになってく

最近買った楽な方ばかり履いてたら駄目。
昔買ったのを着て自制しなくては!
とはいえ、ストレッチスカートは歩きやすかった


セーターだともっさくなりそうだったので、白いパーカー。
脱いだところ。
ショートブーツをパンプスに変えてみた。

最近思うんだけど。
私の短所…下半身の太さ
私の長所…ウェストの細さ
今まで下半身対策ばかりしてきて絶望的になっているのだけど、
いっそのこと皆さんに誉められる、
ウェストの細さをいかしたスタイルにしても良いのかもしれないと思った。
自分的にはウェストなんてどうでも良いところなのだけど、もっと注目してあげたほうが良いのではと。
今あるものを受け止めないとね。
とは、最近読んだ本の中の一文。
服もスタイルも何事もだよなあ…