ときどきノマドウォーカーになる私は、カフェ大好き人間。
最近のお気に入りは、アンティコカフェのカプチーノ。
今日も定時までここでやります。

最近、夜だけ糖質オフにしてるのですが、
そうするとあらゆるものの糖質が気になり始めました。
健康に生きるために、ご飯やパン、野菜果物の糖質はOKとしています。
カボチャや人参ゴボウetc、果物は糖質が多いからと食べない戯け者がいるらしいですが、
それは木を見て森をみなさすぎです。
根菜類や果物には別のメリットがあるのです。
ご飯にはご飯の良さがあるのです。
それらの恩恵をうけ、デメリットを最小限にするために、朝昼に食べれば良いのです。
でもお菓子類の糖質はあかんです。
ちっちゃいお菓子でもめっちゃ糖質が入ってます。
あの糖質量がわかるとお菓子食べられへん。
ということで最近、おやつがカプチーノとかカフェラテになりつつあります。
(会社ではチョコレートを狂い食い)
ちなみに無脂肪のほうが糖質は多いので、スタバでも普通のミルクです。
チェーン店ではアンティコカフェが好き。
カップにナミナミはいってます♪
満足感も高いし、ミルクでほっとするし、しばらくこれでいってみるわー。
最近のお気に入りは、アンティコカフェのカプチーノ。
今日も定時までここでやります。

最近、夜だけ糖質オフにしてるのですが、
そうするとあらゆるものの糖質が気になり始めました。
健康に生きるために、ご飯やパン、野菜果物の糖質はOKとしています。
カボチャや人参ゴボウetc、果物は糖質が多いからと食べない戯け者がいるらしいですが、
それは木を見て森をみなさすぎです。
根菜類や果物には別のメリットがあるのです。
ご飯にはご飯の良さがあるのです。
それらの恩恵をうけ、デメリットを最小限にするために、朝昼に食べれば良いのです。
でもお菓子類の糖質はあかんです。
ちっちゃいお菓子でもめっちゃ糖質が入ってます。
あの糖質量がわかるとお菓子食べられへん。
ということで最近、おやつがカプチーノとかカフェラテになりつつあります。
(会社ではチョコレートを狂い食い)
ちなみに無脂肪のほうが糖質は多いので、スタバでも普通のミルクです。
チェーン店ではアンティコカフェが好き。
カップにナミナミはいってます♪
満足感も高いし、ミルクでほっとするし、しばらくこれでいってみるわー。