リップクリームです。

ほんのり色がつくのです。
流行に敏感な後輩に教えてもらいました。
まず手始めに右下のロートピンクベージュを先週購入。
おお、グロスみたい。
でもスティックだからグロスより塗りやすい!
もともとリップクリームだから、保湿もなかなか。
良かったので、同じシリーズの赤とニベアのベージュも買ってみました。
3本買っても、もともとリップなのでたいした金額にはなりません。
ロートのがドラッグストアで615円、ニベアに至っては300円台。
今日はロートの赤です。
後輩ちゃんは、真っ赤になってましたが(それゆえ″流行りの赤だねー″と声かけしたのがキッカケです)
私はそれほど赤くもなく、むしろ好みのスッキリ透明感のある赤(伝わるか)。
人によって発色の仕方が違うそうです。
にしてもリップでこれだけ色がつくとは。
なわけで、あまりリップクリームとしての機能にはとやかく言ってはいけないかもしれませんね。
私は口紅がわりとして使ってます。
口紅は油膜感が強くてコーヒーカップにつくのがやだし、グロスは塗りにくいしで、普段は何も塗らないことが多かったんですよねー。
これ良いわ。
食器にもあんまりつきません。
毎回うきうき。
私のような悩みを持ってる方、試してどーぞ。
たまにはブロガーらしい情報発信(笑)
ちなみにニベアは未体験なので発色は、まだわかりませぬ。

ほんのり色がつくのです。
流行に敏感な後輩に教えてもらいました。
まず手始めに右下のロートピンクベージュを先週購入。
おお、グロスみたい。
でもスティックだからグロスより塗りやすい!
もともとリップクリームだから、保湿もなかなか。
良かったので、同じシリーズの赤とニベアのベージュも買ってみました。
3本買っても、もともとリップなのでたいした金額にはなりません。
ロートのがドラッグストアで615円、ニベアに至っては300円台。
今日はロートの赤です。
後輩ちゃんは、真っ赤になってましたが(それゆえ″流行りの赤だねー″と声かけしたのがキッカケです)
私はそれほど赤くもなく、むしろ好みのスッキリ透明感のある赤(伝わるか)。
人によって発色の仕方が違うそうです。
にしてもリップでこれだけ色がつくとは。
なわけで、あまりリップクリームとしての機能にはとやかく言ってはいけないかもしれませんね。
私は口紅がわりとして使ってます。
口紅は油膜感が強くてコーヒーカップにつくのがやだし、グロスは塗りにくいしで、普段は何も塗らないことが多かったんですよねー。
これ良いわ。
食器にもあんまりつきません。
毎回うきうき。
私のような悩みを持ってる方、試してどーぞ。
たまにはブロガーらしい情報発信(笑)
ちなみにニベアは未体験なので発色は、まだわかりませぬ。