毎日好きな格好をして、好きなところに食べに行っているので、ネタがたまりまくってます。

ということで、ちょっと前の出来事ですが
表参道からちょっと行動範囲を拡げて
青山のbeaconに行ってきました。


平日の12時過ぎ。
一人くらいなんとかなるだろーと行きましたが、なんともならず。
レジ横のカウンターか外かしかなったです。
レジ横はあんまりなので、少し暑いけど外へ



こんな感じ

この日は、風もあり比較的過ごしやすい東京。
とはいえ暑い。
中が空き次第、案内してもらうということにしました。



さてメニュー。
最初はサンドイッチにしようと思ってましたが、パンがつくということで。
しかもmikolaniさんの情報で、パンが美味しいと聞いていたので
ハーブチキンと焼き野菜のサラダにしました。
焼き野菜というのが良い!
サラダを頼んだら、スープも進められたので、やっぱり量が少ないのかなと思ってたら、結構なボリュームのサラダがきて
思わずのけぞりました。
スープ頼まなくてよかった。

チキンしっかりたっぷり。
嬉しい~。


モグモグしているうちに中に案内されました。
パンがなくなりそうになったら、すかさずお持ちしましょうかと声をかけられ、お願いしたら、こんなにたくさん来ました…

さすがに多い…。
いやちょっと前の私ならいけたけどさ。
最近、食が細くなってきたので。


食後のコーヒーもついて1400円。
ゆっくり2杯飲みながら、本を読みました。
確か+200円くらいで、ラテにもできたと思います。
サービスも良いし、かなりコスパ良いんじゃないでしょうか?
少し表参道からあるけど、また近いうちリピしよう~。
そして旦那がこういうレストランが好きなので、ブランチでつれてきてあげよう。

店は、13時過ぎから空いてきました。
きっと近くのオフィスの方がパワーランチしてるのね。
こんな素敵な店が会社近くにあるなんて、うらやま。