連休最後の日も、朝から活動!
今日は、モーニングを外で。


来たのは、豊洲のROSTAR!

ずっと来たかったのです。
なんと本格的なコーヒーが100円程度で飲めるのです。


入店して、席を決めたらお会計。
コーヒーとサンドイッチを頼みました。
コーヒーはその場で、サンドイッチはページャーを持たされます。

7時30分くらいに入ったのですが、すでにご近所の方々がいらっしゃいました。
で、店内はサンドイッチの具を調理する良い香りが~( ´艸`)

窓際に陣取りました。
まずはコーヒー。
すっきりしてて、わりと軽め。



そしてページャーがブルブルして、頼んだサンドイッチが来ました。

具がよく見えませんが、左が塩麹チキン、右がアンチョビポテト。
チキンのほうは暖かいです。
暖かいのと冷たいのと調度よかったです。
そして塩麹チキンがうまーい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
アンチョビポテトは、アンチョビの固まりがあるところが、ちょっち辛かったですが、美味しいです。
でも、私は塩麹チキンがすきー。
次はビーフか厚切りベーコン食びたい…
(リピ決定)



それぞれ半分こにして、食べました。
少しは断面が見えますか?
あ、半分にするのはセルフです。
お願いしたら、プラスチックナイフを渡されました。
プラスチックでも、パンがベトナムのフランスパンのように柔らかいので平気です。


気持ちが良かったし、美味しかったし、安かったので、リピ決定ですが、
問題は駐車場がないことですかねー。
コーヒーが安いのでお代わりしてゆっくりしてたら、駐車場代が600円に(笑)
そして、普通のお店のモーニング並の値段に(笑)


中にはサンドイッチ以外にも、おかしやコーヒー豆、コーヒーグッズが売っています。
コーヒー用の注ぎ口?が細長いヤカンが壊れたので、欲しいな…(そのうち買いそう)



外からの雰囲気。
近代的なビルの一角にあるのですが、近所にはそんな店が多く、ハワイのウォルマートがあるあたりからワードみたいだと思います。


ただ午後になると、人がわちゃわちゃ出てくるので、ハワイっぽさはなくなるのですが。