おいしいビストロフレンチの翌日は、表参道でパーソナルトレーニングです。
早めについたので、早く終わりましょうと言ったものの
熱血でオタクな私のセンセは、時間以上にトレーニングしてくださいました。
くたくた。
ワークアウトといっても、激しいトレーニングではなく
皆さんがイメージする筋トレよりも付加は軽いのです。
ここでトレーニングをするというより、ここでは筋肉の使い方を覚えて
日常の生活の中で鍛えてくださいね、という考えです。
例えば、足を動かすときは多裂筋に力をいれてね、
腕をあげるときの肩の筋肉のうごきはこっちだよ、など。
間違った筋肉の使い方をやめるため、関節を緩めたり、さぼっている筋肉を起こしたり
そうやってぶれないインナーマッスルを作りあげ、
日常の動きが最終的にトレーニングになるというメソッド(だと思う)
今の立ち方歩き方だと、私の場合、前モモがはるんですが、
(つまり歩けば歩くほど太くなる)
使うべき筋肉を使った歩き方になると、ほっそりしてくるそう。
とはいえ、基本的な歩きが出来るまでに1年くらいかかるそうです。
先は長いなーと思うもののこれからの一生を考えるとわずかな時間です。
お金に関しても一回9000円くらいかかりますが、
老人になって足や腰が痛くなり、
痛い思いをしつつ接骨院に通うことを考えると、安いものかもしれません。
健康な時はなんとも思わないですが、
昨年急に右肩があがらなくなり、おかしいな?と思ってたら、数日で治ったことがありました。
ジャケットやコートを着るたびに痛くて・・・。
40肩だったらしいです。
数日で自然と治るんですって。
肌の衰え以上に老化の恐怖を感じました。
今のところに通ううち、どうしてそういう痛みになるのか理解できました。
腕の動きにあわせて肩がひっぱられ、おかしな縮み方を重ねると痛みになるようです。
もう二度とそのような思いはしたくないです。
死ぬまで自分の力で元気に動き回りたい。
なんて今日も熱く語ってしまいました。
トレーニングのあと、おなかぺこぺこでランチ。
一度行ってみたかった「たまな食堂」
246から細い坂道をくだったところに、ひっそりとありました。
土曜の表参道でしたが、わりとすぐ座席案内されました。
頼んだのは、大豆ミート丼
たっぷりお野菜と、大豆ハンバーグ。
そしてご飯は玄米。
1350円とかだったかな?
食後に有機コーヒーがつきます。
大豆ハンバーグってこんなにおいしいんだー!
玄米もおいしかったけど、全部食べるとトゥーマッチなので、50gくらい残しました。
週末の表参道なのに、コスパもよし!
ここもリピ決定。
Android携帯からの投稿
早めについたので、早く終わりましょうと言ったものの
熱血でオタクな私のセンセは、時間以上にトレーニングしてくださいました。
くたくた。
ワークアウトといっても、激しいトレーニングではなく
皆さんがイメージする筋トレよりも付加は軽いのです。
ここでトレーニングをするというより、ここでは筋肉の使い方を覚えて
日常の生活の中で鍛えてくださいね、という考えです。
例えば、足を動かすときは多裂筋に力をいれてね、
腕をあげるときの肩の筋肉のうごきはこっちだよ、など。
間違った筋肉の使い方をやめるため、関節を緩めたり、さぼっている筋肉を起こしたり
そうやってぶれないインナーマッスルを作りあげ、
日常の動きが最終的にトレーニングになるというメソッド(だと思う)
今の立ち方歩き方だと、私の場合、前モモがはるんですが、
(つまり歩けば歩くほど太くなる)
使うべき筋肉を使った歩き方になると、ほっそりしてくるそう。
とはいえ、基本的な歩きが出来るまでに1年くらいかかるそうです。
先は長いなーと思うもののこれからの一生を考えるとわずかな時間です。
お金に関しても一回9000円くらいかかりますが、
老人になって足や腰が痛くなり、
痛い思いをしつつ接骨院に通うことを考えると、安いものかもしれません。
健康な時はなんとも思わないですが、
昨年急に右肩があがらなくなり、おかしいな?と思ってたら、数日で治ったことがありました。
ジャケットやコートを着るたびに痛くて・・・。
40肩だったらしいです。
数日で自然と治るんですって。
肌の衰え以上に老化の恐怖を感じました。
今のところに通ううち、どうしてそういう痛みになるのか理解できました。
腕の動きにあわせて肩がひっぱられ、おかしな縮み方を重ねると痛みになるようです。
もう二度とそのような思いはしたくないです。
死ぬまで自分の力で元気に動き回りたい。
なんて今日も熱く語ってしまいました。
トレーニングのあと、おなかぺこぺこでランチ。
一度行ってみたかった「たまな食堂」
246から細い坂道をくだったところに、ひっそりとありました。
土曜の表参道でしたが、わりとすぐ座席案内されました。
頼んだのは、大豆ミート丼
たっぷりお野菜と、大豆ハンバーグ。
そしてご飯は玄米。
1350円とかだったかな?
食後に有機コーヒーがつきます。
大豆ハンバーグってこんなにおいしいんだー!
玄米もおいしかったけど、全部食べるとトゥーマッチなので、50gくらい残しました。
週末の表参道なのに、コスパもよし!
ここもリピ決定。
Android携帯からの投稿