靴は韓国語でクドゥ(どーでもいい)


もう買わないと言いながら、
しれっと靴を3足買っていました。




楽天の&Iというお店で。
パンプスのネット買いなんて初めてで、ドキドキしましたが
とても評判が良くて、お安かったので(通常8900円が楽天買い回りで7900円でした)。
本当は、パテントが欲しかったのですが、まあスウェード調も使えるやろと。
評判どおり綺麗なフォルムですね。
見えないけど、靴裏が赤でルブタンチック(笑)
ちゃんとした格好をしないといけない日に。







銀座かねまつの靴。
バーゲンで。
バイカラーの靴は使えるという情報が頭にこびりついてて、
なんとなくバーゲンに寄り、なんとなく見つけて、なんとなく履いたら、
店員の姉ちゃんにのせられて買ったという。
この日の私、得意の靴下、タイツの3枚履き(笑)
試着が大変で、わーわーやってたら、姉ちゃんと変に仲良くなってしまった。
普通に仕事で活躍するでしょう。
こういう靴は大事。
お店が責任もってメンテナンスしてくれるのも良い。







本当に本当に、もう何もいらなーいと思った頃にZARAで出会う。
3980円くらいだったかな?
赤の靴ずーっと欲しかったんだもの。
それが、このお安さで!
また考えてこようかな?と思ったのですが、ZARAって商品回転率早いですよね。
次来たらないってことも多いので買いました。
もうサイズ欠けしてたしね。
間違いなく活躍するだろうしね。
デニムにあわせます。



しかし季節的にまだ早いんだけど、
サイズ欠けするってことは、皆さん出足が早いのね~。
かくいう私も、頭のなかはすっかり春物。
年末あたりから、冬物じゃなく春物買ってます。
そして頭のなかで妄想コーデ(笑)
春よ、早く来い!