明けましておめでとうございます!
ぼんなねー! あはぴにゅーいやー!
今年も宜しくお願いします。
さて、今日は初詣に行ってきました。
場所は、もう何年も行っているコチラ
柴又帝釈天で、ございます。
若い頃、借り上げ社宅がこの近くにあって
それ以来の縁です。
他の神社に浮気したこともありますが、
結局ここに戻ってきます。
ここ、楽しいんです♪
参道では、
昔からある飴屋さんのパフォーマンス
私は食べませんが、
草団子屋さんや煎餅屋さん、芋ようかん屋さんなど、
美味しそうなお店がたくさんあります。
今年は、おいしいお漬物をたんまり買いました(^^)
で、私が毎年食べるのはこれ
玉こんにゃく
練りカラシがピリッと美味しい~(σ≧▽≦)σ
それから絶対外せない
モツ煮とマス酒!
このモツ煮、けっこう脂っぽいのですが、美味しい。
白いこんにゃくがまた旨い。
どこのお店でも味わったことのないモツ煮です

歴代の彼氏を連れてきましたが、皆、気に入ってくれましたねー。
当然、夫も気に入る。
参道の外にも、出店があります。
今年は、
お好み焼きとたこ焼きと、焼トウモロコシ
林檎飴を食べました

食べ過ぎたので、
その後はタリーズでコーヒーを飲んだあと、
バーゲンに参戦しました。
でも、戦利品はなしよ、と。