部屋の様子いきます~。



今年のお部屋は85号室です。



9階建の8階ですねー。



ちなみにこのホテルは、8,9階がパーシャルオーシャンです。



残りはシティビューカテゴリーです。



海から少し離れており、高くもないので、がんばってもパーシャルオーシャンビューです。





リビング

トーコのブログ-リビング


緑のソファーはベッドにもなります。





キッチン


トーコのブログ-キッチン

冷蔵庫が大きいのは嬉しい♪



本格的に料理はしませんが、



デリを買ってきたとき、お皿に移し替えたり



大きなボトルの飲み物を買ってきたとき、コップを使えたり



ビールを買ってきたとき栓抜きを使えたり



キッチンがあるとちょこちょこと便利ですよね。





寝室


トーコのブログ-寝室


お部屋を入ってすぐのドアを開けると寝室です。



寝室には引き戸の窓があり、そこをあけるとリビングにこんにちは。



これはリビングから撮影したものです。



足元にチェストがありテレビもありますが、使うことはなかったです。





クローゼットもたっぷり

トーコのブログ-クローゼット


ハンガーもたっぷりあります。



これは私のテリトリーで、あと半分夫のテリトリーがあります。



他にもチェストやら棚もあり、収納はほんと充実しています。



クローゼットの中に金庫があり無料です。





リビングから見たラナイ


トーコのブログ-ラナイ

なんか今年はテーブルや椅子が増え



しかも綺麗になっていました ヽ(゚◇゚ )ノ



このラナイ、超~~居心地がよいです♪





ラナイから見た正面ビュー


トーコのブログ-正面ビュー


写真はとってないですが、



首をぐっと右に向けると、あきこさんが利用していたフォーバドルも見えました。



昔、何度かオーシャンフロントを指定したことがあったのですが



オーシャンフロントって昼はいいですが、夜はまっくらけ~なんですよね。



私は少し街並みが見えるオーシャンビューやパーシャルのほうが好きです。



その点、リーフの1BRパーシャルオーシャンは80㎡ある角部屋だったので



片方海、片方プールで夜まで賑やかでよかったですね。



いつか過去に泊まったお部屋もアップしたいと思います。





左を見ると、ちらっとですが海が見えます。そして左端の白い建物がトランプです。


トーコのブログ-海も見えます



正直、この程度の海なら、シティビューでもいいのですが



一度、パーシャルがとれなくてシティにしたとき、



4階のお部屋をあてがわれてしまい



なんか、通りから部屋の中の様子が見えそうな気がして



(実際は部屋の中まで見えないと思いますが、ラナイが落ち着かない・)



それ以降は安全を期して早めにパーシャルをおさえてもらってます。



ちなみに4階のお部屋をあてがわれた時は



宇井さんが「話が違う!」と交渉してくれて、



翌日からでしたが、上の部屋に変えてくれました♪




ブレイカーズホテルビュー(笑)


トーコのブログ-ブレイカーズビュー


このホテル、とてもプールの雰囲気がいいですね。



どなたか泊まったことがある方、いらっしゃいますか?




バス&洗面所を撮影するのを忘れました。



情報として、シャワーはハンドル式です。



洗面台が166cmの私でも



顔を洗うとき、顎のあたりをすすぐときはつま先立ちを要したので



160cmない人はキツイかもしれません。



でも手を洗ったりなどは、無問題。




キッチンのテーブルでくつろぐ夫(ほぼ見えない)


トーコのブログ