慣れるとスイスイ書けるものですね。
ただ、ほかの人のブログに比べると、あまりにも装飾がなく簡素ですが
読書とか、アメンバーとか何なん?
ま、そういうのはおいおいですね。
さてー、今年のハワイは決まっております!
エアもアコモも、2012年の10月頃には決めておりました。
エアはJALをJALサイトから。
アコモは、UIトラベルさんで、アウトリガー・リージェンシー・ビーチウォークの
上層階を押さえてもらいました。
海がち~~~~ら~~~~~っとだけ見える(笑
最近、我が家は、立て続けにリージェンシーですね。
小さいのもあって、あんまり知られてないですが、我が家のお気に入りです。
お気に入りポイント
その1 なんといっても安い
リージェンシーの前は、アウトリガー・リーフの1BRが
お気に入りだったのですが、これが高かった!
リーフはビーチフロントの割にお安いほうですが、
UIトラベルさんを通じても、一泊470$・・・
だいたい7泊とか8泊とかするので、他のホテルと併用して、
後半リーフを利用してましたが
この移動がまた面倒だし、
なんか中日を損した気分になっていたんですよね。
リージェンシーなら、上層階でも250ドルとかなので、連泊OKです。
その2 リーフのプールが使える
リーフの何が好きって、解放感のあるプールだったんです。
ハワイも後半は、だいたいプールで寝て過ごすので。
ハワイには、お手頃で良いアコモはたくさんあるけど、
なかなか気に入るプールがなくて・・・
その点、リージェンシーは、同じアウトリガー系なので、
リーフのプールが使えるので問題なし!
歩いてすぐだし、海にいくときのタオルの貸し出しもOK。
プールサイドのトロピカルカクテルもOK。
その3 駐車場が使いやすい
少し大きなホテルになると、パーキングはバレットで
スタッフに出し入れを頼まなくちゃいけないですよね。
待つ時間やチップの用意が面倒くさい!
ここは、アコモの真裏に自分で勝手に停めたり、出たりできます。
小さい分、機動力抜群。
その4 キッチンがついている
ホテルコンドっていうカテゴリーらしいです。
ちゃんとしたコンドは、ベッドメイキングとかないし、掃除が面倒。
ここはベッドメイキングとかキッチンのお掃除も毎日やってくれます♪
果物を切ったり、ホールフーズのチキンをチンするのに便利です。
ほかにも、1BR仕様だとか、細々ありますが、ざっとこんな感じですかねー。
どうでもいいですかー、アハハ~。
マリオットとかもひかれるんですが、しばらくはリージェンシーでしょうね。
このまま人気ないといいな ←さりげに酷い言いよう
リージェンシーの周りに限らないですが、
ハワイはお店の入れ替わりが激しいですよね。
最近では、リージェンシーの近くにラニカイジュースができたとか。
やったー!おいしいスムージーが飲める!
昔、ショアのあたりにジャンバジュースがあったのですが、
なくなってて不自由してたんです。
嬉しいな
今日はこれにて