2023/10/31(火)明け方の夢ぐぅぐぅ

ふとん1

 

H氏が 悲しんでいるショボーンダウン

スタッフが返事した'言葉'に。

 

ぐぅぐぅをみながら

私はH氏にメールを返信する時に

丁寧な言葉でメールを返しているのだろうか?

と自分と照らし合わせる。

 

他人に起きる夢のお告げというか

起きていることを、夢で見る感じです。

◇  ◇  ◇  ◇  ◇

看板持ち

~ ・ ~ ・ ~ 

 

H氏は、あるところの

役職・TOPであり、

とても物腰が柔らかく、紳士な方です。

 

ついついそれに甘えて、

部下は緩み、(*‘ω‘ *)

馴れ馴れしくなってしまう。

 

人の優しさに、あぐらをかいては

いけないのです。

 

親しき中にも礼儀お願いあり

m(_ _)m

 

この日、1日悲しいニュアンスを

受け取りながらも、理由は

分かりませんでした。

 

~ ・ ~ ・ ~

 

答えは翌日 11/1(水)

 

H氏が開く、集まりに、

当部署は予定(会議)があるため

参加出来ず。

 

不参加になる理由を、

H氏に伝える際、

「こちらの会議が優先!なので」

的な感じで、H氏に伝わっていたことを、

H氏の心の感情のニュアンスで

受け取りました。

 

大変申し訳ないのですが

会議が重なってしまい、

参加することが難しいこと

だけを、伝えれば良いのに。

 

あえて

こちらの方が優先!と加えなくても。

 

H氏がもし、威厳ある振る舞いを

する人なら、

そんなことは、勿論 言わない、

言えないことでしょう。

 

H氏が穏やかで優しいと、

分かっているから

つい発言してしまう。

 

が夢で感知されるということは、

よっぽど(傷ついた)悲しかった、

数日間が出来てしまったのです。

 

なにげない

ひとつのワードだけでも;;;

 

私も我が身を振り返り、

気を付けたいと思いました。

 

おしまい。