きましたっっっっ


テストぎっしり週間!!



どーーん




困ったものです。


何で、テストなんてものがあるのでしょうか。


そもそも、数学とか、物理とか、私の将来には何の関係もないのに、


どうして必死になって勉強しなくてはならないのでしょうか・・・




どうも納得いかないのです




そもそものそもそも、


たかがテストごときに翻弄される私の人生って、

ちっぽけなものだ。


もっと大切なものがあるだろう。


それなのに、テストなんてものに追われて日々を無為に過ごしているうちに、

私たちは本当に大切な何かを失っていく。


テストなんて、できなくたっていいじゃない。

勉強ができないことの、何がわるい。

人生って、そういうものじゃないでしょう?



もっと、大切なものが、あるでしょう??





・・・て、



悟ってる暇はなぁぁぁぁぁい(°д°;)



何とか、今日の数学は終わったとして

(テスト中に睡魔に襲われ20分タイムトラベルしたせいで終わらなかったけども)


ドイツ語英語が次に来るぅぅ(°Д°;≡°Д°;)


今からドイツは猛暗記して、一点でも多くちまちま稼ぐとして、

英語は・・・こんなことになるなら出席点をもっと稼いでおくべきだったぁぁ!!



哲学?


そんなもんは知らんん!


木曜に一夜漬けだ!!



何とか単位はとらなくちゃ・・・

この際、オール可でもなんでも・・・



やばいやばい、どうしよう、



とりあえず、今日は、




寝よう。


再来週から夏休みだよ!!


わくわく( ´艸`)



去年の夏とか、おもっきし受験に捧げてしまったので、

今年は存分にえんじょいしたいのだ。


わっくわっくなのだo(^-^)o




ただ、大きな問題があって、


ほとんど予定が入ってない…


とりま、部活の練習と、部活の合宿はあるとして、



他がなんもないに等しい……







ぃや、これまずくないか?


このままじゃ、わたし、


部活をやってバイトしてぐだぐだして


終わってしまう!!





華の、大1の夏がっっっ






あ、関係ないんですが、

ダイエットを決行します!


9月末までに6キロやせられなかったら、

バイト先のスタッフ全員(10人くらい)に

食べ放飲み放で、わたみん家でおごるのです。





そんな宣言をしてしまったせいで、


バイト先の友達や社員さんには


食べに行くお誘いばかりされます・・





その手にはのるかっ!!








全部行ってやる!!




ま、食べ物関係のお誘いは死んでも行くポリシーなんで。







そんなわけで、この夏は、


食べるもん食べても痩せる方法を


考えるために使おうかしら。





あとは、一人旅をする予定なのです(*゚ー゚*)


テスト終わったら予定たてちゃおードキドキ




・・・そう、テスト。


夏休みに気をとられていたけども、




来週に6個くらいあるんだったかなあ ないんだったかなあ




ふふふ

「該当」て、


「かくとう」と読むものだと思ってた。



ちょっと真面目な話をしていて、

統計がどうだー的な話の流れで、


「まあ、かくとうしゃが10%くらいいるから・・・」


と、

自分言ってしまった。


もちろん、自分では何の違和感もない。

むしろ、「該当」なんて知識人的な言葉を使ってみた自分ドヤー

的な気分だった。



他の人々の微妙な表情。


「・・・?」


この時点で私、何の疑問も感じていない。


「ん・・・かくと・・・?」


「だから、かくとうしゃが10%いるから、このグラフは、」


自分の間違いに気づくどころか、

この人々飲み込み悪いなあ・・・的感情を抱いてしまった自分



「・・・ああ、がいとうしゃ・・」


隣から控えめに指摘される



がいとう?


…え、「該当」てもしや「がいとう」・・・・?


「あ、はいはい、該当者」


「あー該当者が10%ね」


「かくとうしゃって、母数の10%の人が戦ってんのかと思ったww」




ああ…かくとうしゃ・・・・・・格闘者、か




て、



恥ずかしすぎるわっっ




ちょっと真面目な場だったんだって!!


何で私、突然格闘の話してんだよ!!


格闘者って誰だよ、レスラーかっっ



悶々としている私はふつうにスルーされ、

話は進んでいくのであった



この手のミスが多い・・・