Outdoorsman M551-2 Blucher Oxford Shoes 1970'S | 東京★原宿 Luby's(ルビーズ)

Outdoorsman M551-2 Blucher Oxford Shoes 1970'S

お盆休み中、オンラインストアから沢山のご用命を頂きました。皆さま、ありがとうございました。5日間も、ジャンクフードとか肉ばっかり食って、ビールしこたま飲んでたら、当たり前だが、3キロ肥えた。(笑)また、今日から頑張ります!

 

さて、本日は、今回のアメリカ放浪発掘したデッドストック、アメリカ製、1970年代のアウトドア―ズマンのサービスシューズいきます!HP Other Deadstock/New Shoe& Boots(デッドストック革靴その他) コーナーを1部更新しました!アメリカ広しと言えども、時は2020年です!こんなデッドストック、もうどこにも残ってないんですよ!言わずもがな、ルビーズ価格は奇跡の鬼安ですっ!Hey, What are you waiting for? Get them , Now !! (笑)おりゃ~~ (  ̄口 ̄)ノ★))゜□。)

Deadstock 1970'S OUTDOORSMAN M551-2 Blucher Oxford NOS USA製 箱付  ☆Outdoorsman (アウトドアーズマン)の1970年代のBlucher Oxford Burgundy のサーヴィス・シューズになります。美しいバーガンディ色のガラス仕上げのレザーに、ソールはNeop rene Oil Resisting Rubber Sole & Light Tred Heel。勿論、コンストラクションはグットイヤー・ウェルト製法で完璧な状態のワーク・サービスシューズです。モック・トウで内側にトゥ・キャップが入ります。色がいいですし、カジュアルは勿論、ビジネスにもいけそうです。ラバーソールのワーク・シューズですから雨の日にも活躍すること間違いナシです!サイズも完璧!もう2度と見つかりません!

※経年よりインソールの端がめくれあがってきてます。適当なインソールを入れて頂くと完璧です。

※1911年にRoberts, Johnson & Rand Shoe Company とPeters Shoe Companyが合併してできた【International Shoe Company】 (St. Louis, Missouri.)のブランドになります。(1966年にinterco に会社名が変更されて、現在は家具メーカーとして存続してるようです。)数多くの名品を生み出しているインターナショナル・シューカンパニーですが、Outdoorsman (アウトドアーズマン)はの同社のワーク・サービスシューズ・ラインのブランドになります。Outdoorsman ブランドで、少なくとも1950年代には、生産を開始。数多くの名品をこの世の中に送り出しています。International Shoe Company は当時、Florsheim, Star Brand, John C.Roberts, FRIEDMAN SHELBY, OUTDOORSMAN等の数多くの有名ブランドを抱えたアメリカのシューメーカーになります。

 

☆お値段・詳細サイズ・詳細画像・在庫等、詳しくは、是非HP をご覧くださいっ!ここから、出してくれ~っ!||o| (| ̄| ̄|) |o||(笑)
 

☆通販のお客様は新規会員登録(ログイン) で、500ポイント、プレゼント!購入時にポイント(500ポイント=500円引!)使えます!

Go to Luby’s Online Store


"v( ̄ ̄(●●) ̄ ̄)v"ブヒィ~http://www.lubys-tokyo.com
ルビーズ☆オンラインショップ
https://lubys.ocnk.net/
USA放浪記 アーカイブス はこちら。その2はこちら
☆ルビーズ☆ショップ・インフォメーション

https://www.instagram.com/lubystokyo/