おはよう、える腐ちゃんたち♥
きょうから
インスタグラムやFBでおなじみのMetaが
Twitterのようなテキストベースの会話アプリ
”Threads(スレッズ)”をリリースしますね。
閲覧制限かかってるTwitterの
代替え品として使えるのでは?
と期待も高いのですが、
わたしはMetaが異様なほど
個人情報を収集する癖が嫌いで
FBもやっていないし、
インスタも鍵でロム専で
活用するのみなんです。
だから、
今のところ、
”Threads(スレッズ)”
を使う予定はないです。
でも、
閲覧制限が恒久化し、
ブログを書くのに
支障が出てくるようであれば
鍵でアカウントを
持つかも知れません。
いずれにしても、
趣味垢をリアルな友人、知人に
知られたくはないなぁ。
FBが流行りだした頃、
やたらとメールに友達申請が来て、
きっとその友達申請を
送信したご本人も
そんな友達申請メールが
至る所に送信されてることに
気づいてなかったんでは?
と思うことがありました。
きっと、
自動配信。
これが怖くて、
FBには近づきもしてません。
Twitterが元通りになることを
今は祈るほかありません。
さて、
今朝の話題はこちら。
イトゥクIG story。
(2023/07/05)
【翻訳機訳】
LSSコンサート新たな挑戦
(2023/07/05)
【翻訳機訳】
日本
(2023/07/05)
【翻訳機訳】
行くよ行くよ
こちらの記事に書いた通り、
イトゥクは
きのう、7/5(水)に
出国しました。
SUPER JUNIOR-L.S.S.
日本初オリジナルデジタルシングル
「シャッター閉めろ」が配信されましたね。
SUPER JUNIOR-L.S.S.日本初オリジナルデジタルシングル「シャッター閉めろ」配信中🎵
— SJ_NEWS_JP (@SJ_NEWS_JP) July 5, 2023
今週7日(金)・ 8日(土)のライブと併せて、チェックをお忘れなく❗️
▼配信サイトはこちらhttps://t.co/3hTssrQNvk
🕺🪇🕺🪈🕺🥁🕺#SUPERJUNIOR #LSS #シャッター閉めろ
韓国の表現に
「シャッター閉めろ」
というのがあるようで。
お祝いごとで
打ち上げするときなどに
今日は全部おごりだ、
内輪で盛り上がるから
お店の売上は保証するから
店長さん、シャッター閉めて!
という意味なんだそう。
歌のタイトル
「シャッター閉めろ」に
こんな深い意味があったとは...
SUPER JUNIOR L․S․S․、初の日本オリジナル楽曲「シャッター閉めろ」の配信が本日よりスタート - 韓国芸能ニュースはKstyle https://t.co/upCYcSfZxF @Kstyle_newsより
— ぴんくウサギ🌹🐰 (@rosausagi) July 5, 2023
【Kstyle引用】
今週7月7日(金)、8日(土)に開催される「SUPER JUNIOR L.S.S. Let's Standing Show」に先駆けて、SUPER JUNIOR L.S.S.の初の日本オリジナル楽曲「シャッター閉めろ」の配信が本日よりスタートした。
先日のティザー音源公開時には「頭から離れない」「何回聞いても飽きない」といった声が多数寄せられ、ファンからの期待も熱く、注目度と中毒性の強い楽曲になっている。
サンバホイッスルのリズムから始まる冒頭から、「シャッター閉めろ」という印象的な歌詞まで、全編を通じて盛り上がること間違いなし。ライブでの初披露にも期待してほしい。
アップテンポで明るい楽曲に乗せて告げられる「シャッター閉めろ」にはどんなメッセージが込められているのか。楽曲を印象付けるこの言葉の意味を、音だけでなく歌詞やジャケット写真から想像してみるのも楽しいだろう。
<前記事>
こちらもUPしました。
ぜひ、あわせてお読みくださいね
スケジュール随時更新中
ランキングに参加中。
きょうも、アツい応援をありがとうございます♥
ポチッ★
フォロワーになりたい方はイェソンにいさんをポチッ
アメンバーはしばらくの間
承認を休止します。