不幸自慢はやめようよ。 | 横浜タロット ルアン☆の開運ブログ

横浜タロット ルアン☆の開運ブログ

タロット・フラワーエッセンス・メモリーオイルのハッピーツールであなたの願いを叶えるお手伝いをしています♡

ときどき見かけるブログやSNSなど、ネット上の「不幸自慢」(笑)

「私はこれだけ苦労しました。不幸でした。」的な内容。

(弱音を吐くのとはまた別です。そっちのほうがまだマシ。)

 

コレ、やめたほうがいいですよ?

 

マジで。

 

最初のうちは「大変でしたね。」的な同情の声が集まるけど、人間の習性上ネガティブなものに焦点が当たり、同情が集まっているうちはいいけどそのうち同情が攻撃に変わってしまうのです。

「あんたの方が恵まれているよ!」って。(笑)

 

マジで。

 

不特定多数の人間が目にするネット上で、文字に起こすのは極力避けた方がいいです。

 

苦しい思いをしているのあなただけではないのでね。

誰でもにっちもさっちもいかないどうしようもない局面に当たってしまうことあるんです。

私だってそう。

 

もし、どうしてもその思いが消化できないのなら、事情を理解できる気の置ける友人に話を聞いてもらいましょう。

 

その方がずっといい。

その代わり、身近な友人が困っているときは気が済むまでお話し聞いてあげましょう。