埼玉県草加市・越谷市、東京都中央区 乳がんリハビリヨガ&フラ ♡Luana♡momo pilina♡

埼玉県草加市・越谷市、東京都中央区 乳がんリハビリヨガ&フラ ♡Luana♡momo pilina♡

乳がん体験者、女性特有のがん体験者のみ、ご参加いただけるクラスになっていますので、安心してご参加ください。

初めまして、インストラクターのMiyukiです。





2010年に乳がんが見つかり2011年2月両側全摘・同時再建手術をしましたが、1年後に再発。再び摘出手術を受けました。その後も再建手術を受け、ホルモン療法8年半、現在はインプラントの検診に半年に1度通院中です。



私は薬を飲み始めてからずっと薬の副作用に悩まされていたので、少しでも身体が楽になればいいと思い、色々な事にチャレンジしてきました。




ヨガもその中のひとつです。


でも元気な頃とは違い、周りの人と同じように動くことができませんでした。無理をして頑張ってしまうと、腕の付け根や胸が痛くなってしまい・・・。


それでも諦めず、自分に合うヨガ教室を探していたら、乳がんリハビリヨガに出会ったんです。
インストラクターも参加者も、みんな同じ体験者。


“無理せず人と比べず、今できるところまでやってみましょう”


“頑張ってる自分を褒めてあげましょう”


そんな言葉をかけてもらい、私は心も身体も癒されました。


自分にも出来るヨガがある事を初めて知り、乳がんリハビリヨガをもっともっと広めたい。


同じ体験者の人の、心と身体を癒したいと思うようになったのです。




もうひとつ、私がおすすめしたいのがフラダンスです!




術前から18年続けている趣味ですが、術後は精神的・肉体的に、とても踊る気にはなれませんでした。


でもハワイの音楽を聴いているうちに、フラの仲間に会いたい、一緒に踊りたいと思う気持ちが大きくなり思い切って再開!


復帰したばかりの頃は、術後の痛みや、薬の副作用で腕はあがらな


い膝も曲げられないという状態でしたが”今出来るところまででいい、楽しもう!”と思って続けていたら、腕もあがるようになり、以前と同じ笑顔で踊れるようになりました。


フラダンスのゆったりとした動きは術後のリハビリにとてもいい効果があると感じています。


心と身体を癒してくれるヨガとフラ!




私はこの2つに出会ったことで人と人とのつながりを深く感じています。




ハワイ語で「癒し」「くつろぐ」「リラックス」「幸せ」「みんなで楽しむ」という意味を持つ『Luana』


レッスンを通じて、同じ体験をした方たちとつながり、参加者のみなさんにも交流、情報のシェの場にしてもらえたら嬉しいです。




乳がん フラダンス

(オンラインクラスも開催中。詳細はホームページをご確認ください。)

 
参加希望の場合は、下記を必ずご確認の上お申し込みください
 
 (現在は聖路加国際病院・マンマリア築地に通院又は通院歴がある、女性特有のがん体験者の方のみ参加可)      
  【日時】 
2024年
◎6月3日(月)13:00~14:30
◎6月17日(月)13:00~14:30
 
◎7月8日(月)13:00~14:30
◎7月22日(月)10:15~12:00(オンラインクラスのみ)
◎7月22日(月)13:00~14:30
 
※午前クラス 10:15~12:00
※午後クラス 13:00~14:30 
 
 
  【場所】明石町区民館(3階和室)
※15分前に入室出来ます
 
  【金額】

年会費10,000円
(施設利用料/月2回×12ヵ月分、会員登録・更新、維持費等)

※毎年1月初回レッスン日までに申込み・振込(中途入会の方は月割りになります)

 

参加費1回1,500円

 

詳細は、お問い合わせ下さい

 

  【キャンセルポリシー】

※開催日の2日前まで・・・キャンセル料なし

※前日・当日のキャンセル・・・100%

※キャンセルの場合は必ず連絡を入れてください

 

*********

初心者の方ばかり、ワイワイ楽しく踊っていますので、気軽に遊びに来てくださいキラキラ年齢も様々です(40代から70代まで19名在籍)

 

運動不足の解消、体力筋力UP、脳のアンチエイジング効果、ストレス発散、リンパ浮腫ケアなど、ハワイの曲で楽しく踊り、踊った後のおしゃべりタイムでは、、治療の話なども共有でき、心も身体も軽くなる場所です音譜

ぜひ1度遊びに来て下さいラブラブ

1日体験も受け付けています(1,000円)

momo pilinaの予約はこちら

momo pilina hulaは女性特有のがんの体験者の方の参加も受け付けています(女性限定)
  
【持ち物】
パウスカート、汗拭きタオル、飲み物、上着は動きやすいもの(パウスカートは各自で用意して頂いています。持っていない場合はレンタル(1回300円)もありますので、予約の際にお知らせください。
 
※レッスン曲のCD・歌詞が欲しい方は連絡ください(300円)
 
【お願い】 予約は(できるだけ)3日前までにお願い致します。
ネット予約以外の方は、メールか電話で、お名前・電話番号・参加日をお知らせください。
※キャンセルの場合は必ず連絡をお願い致します。
 
※乳がんリハビリクラスに参加される場合は、医師の許可を(口頭でいいので)もらって下さい。
 
※勧誘・販売等を目的とした入会はお断り致します。仲間との信頼関係を良好に保つため入会後に判明した場合も、退会して頂きます。
 
わからない事などありましたら下記ホームページお問合せよりメール下さい。

 

ホームページはこちら 

 

 

 

ドキドキプライベートのブログはこちらドキドキ

◎オンライン乳がんリハビリフラ

時間:90分 (昼クラス13:30~15:00・夜クラス19:00~20:30)

料金:1ヵ月昼夜受け放題 3,300円(1回参加1,650円)(体験初回のみ1,000円)
※体力アップ(オンラインヨガと両方お申込みの方は割引あり)
※単発参加の場合、前日当日100%キャンセル料が発生します

 

日程:
2024年

◎6月

昼クラス(13:00~13:30基本ステップ・体力アップ/1回160円)
(6月3日)・6月10日・(6月17日)・6月24日
※6月3日/17日・・・公民館

※6月10日 (開始時間変更13:00➡13:30)

夜クラス(レッスン内に約15分基本ステップ)
6月7日6月14日(中止)6月21日6月28日

 

◎7月

昼クラス(13:00~13:30基本ステップ・体力アップ/1回160円)
7月1日・(7月8日)・(7月22日)・7月29日
※7月8日/22日・・・公民館

夜クラス(レッスン内に約15分基本ステップ)
7月5日・7月12日・7月19日・7月26日

 

用意するもの:動きやすい服装、パウスカート、飲み物、汗拭きタオル

※体力アップにご参加の方は予約時にコメントをご記入ください
※変更になる場合もありますので、ご確認の上ご参加ください
※ご家族の参加も可能です(ご相談ください)
※ハワイ語や日本語の様々な曲を踊っています
※口頭でいいので医師の許可をもらってご参加ください

 

オンライン乳がんリハビリフラの予約はこちら

オンライン乳がんリハビリヨガ

時間:60分(全クラス10:00~11:00)
料金:1ヶ月受け放題2,750円 (1回参加1,100円)

 

※オンラインフラと両方お申し込みの方は割引あり
※単発参加の場合、前日当日のお休みは100%キャンセル料が発生します

 

◎体力アップクラス開催(9:40~10:00)
※お申込みはヨガの予約時にコメントをご記入ください
※開始5分前より入室可(時間厳守)
※1ヵ月受け放題550円(1回参加160円)
※オンラインヨガに参加の方のみ参加可
※オンラインフラと両方お申込みの方は割引あり

 

日程:

2024年

◎6月1日(土)・6月6日(木)・6月15日(土)・6月20日(木)・6月29日(土)

◎7月6日(土)・7月11日(木)・7月20日(土)・7月25日(木)・7月27日(土)

 

用意するもの:動きやすい服装、飲み物、必要な場合は座布団やクッション、寒い場合は靴下や上着、ブランケットなど

 

※無理のない範囲でご参加ください
※少人数での開催となります
※ご家族の参加も可能です(ご相談ください)
※開始5分前より入室可(時間厳守)
※口頭でいいので医師の許可をもらってご参加ください

 

オンライン【乳がんリハビリヨガ】予約はこちら