こじらせる前に鼻吸い器!出産祝いにもオススメ!保育士ママが選ぶ子育てグッズ! | アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

たまご・乳製品・白砂糖不使用の植物性スイーツ
美味しい!簡単!自宅で作れる!
アレルギーでも授乳中でも安心!
家族みんなで食べれる体にやさしいお菓子
東京都葛飾区亀有 常磐線沿線
駅近徒歩3分! 子連れOK!

こんにちは!

 

体にやさしい手作りお菓子教室『LuaLua』の なかみちあや です!

 




今日はうちで活躍している便利グッズを紹介します!


{4B42374E-EA24-4E8F-ABE5-4264E915385C}

電動鼻水吸い器!!


 小さい子って自分で鼻水をかめないので、苦しそうだったり、治りが悪かったりしますよね💡


うちも1人目の子の時に、なかなか鼻水が治らず中耳炎になってしまい、鼻水を吸いに毎日通院していたら、私が風邪をもらって熱を出してしまったということがありました。



その出来事から鼻吸い器購入を決意!

でも本当に買ってよかったです爆笑



ニコよかったことニコ

①息苦しさを取り除いて、夜グッスリ眠れる

夜しっかり眠れることは自己治癒力を助けるのに、すごく大切なこと!

鼻水のせいで咳き込むことも少なくなり、呼吸も穏やかになって、ゆっくり眠れます。

風邪をこじらせずに済ませられることが増えました!




②耳鼻科に通わなくても、こまめに鼻吸いしてあげられる

鼻水は一回吸っても、どんどん出てくるものなので、家でケアできることは忙しいママには助かるし、子どもにとってもいいこと!

こまめに吸ってあげることで、ばい菌をどんどん外に出せるので、治りも早いです!



③吸引力がすごい!

以前は口で吸い取るタイプを使っていたのですが、吸う力は断然電動がおススメ!

口でママが吸うと、移ってしまうこともなくはないので、この点でもいいですね!




鼻吸いの時は子どもは嫌がりますが、子どものためを思っ吸ってあげて下さいね!

終わった後は頑張ったね!の声掛けもウインク


そして兄弟で共有すると、そこから移ってしまうこともあるので、洗浄はしっかりとしましょう!




今は最新型も出ているみたいです!

☆風邪をこじらせずに治してあげたいママ

☆出産祝いにも

要チェック!!↓

{E2BD9F64-B21D-44C1-B423-4A7F9F6084B1}

楽天ショップ


 

 

ナチュラルスイーツ教室LuaLuaのLINE@

4月からのレッスンスケジュールを1番にお知らせします!


 ←登録してね!