コメントをありがとうございます。
お返事にリアルタイムで対応できずに恐縮です。
成りすましコメントがあるといけないということから、コメントへのお返事を記事内で行うことにしているのです。
コメントへのレスポンスがより遅れてしまうのですが
お待たせしながらも、お返事はさせていただいていますぅ。
忘れた頃のお返事になりがちなので、コメントをくださった方も、コメントしたことを忘れてしまったり、返信が埋もれてお読みいただけないことがあるのではと気付き、「コメントへのお返事」項目を作りました。
いつもありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ということで……
大変遅ればせながら、頂いたコメントへのお返事です。
ゆるやかにenjoyもみのりおさま、AIは嫉妬するへのコメントをありがとうございます
映画のご紹介ですね。
ありがとうございます✨
面白そうですね
そして、アメホラのストーリーと似ています!
改めて考えると、文字だけで恋をするSNSにも通じるような。SNSは、向こう側に生身の人間がいますが、アカウントを削除すればおしまいの関係。AIとは違っても、距離感に通じるものがありそうですね。
き★りんさま、き りんさんのまじなゐへのコメントをありがとうございます
こちらこそ、いつもありがとうございます!
待望の1冊 楽しみにしております✨
ゆるやかにenjoyもみのりおさま、知的な占いと霊的な占いの狭間へのコメントをありがとうございます
「霊感力の無い自分には占う資格は無い」という感覚
それはかつての私が思っていたことかもしれません
占いを勉強したくて、占い学校に通ったとき、霊感があるとおっしゃる方が何名かいらっしゃり、「やっぱりそういう人が占い師になるのか。なるほどな」と思いました。
とはいえ学校では、勉強すれば占えますと言われることもあり、霊感のない私のような人間は、霊感占い師と肩を並べるためにも、より必死に学ばないといけないということになると理解しました。
が、今はそのことを忘れていて、今回頂いたコメントで思い出しました。
ありがとうございます
ゆみこさま、新刊『大和の心で未来を占う 和のルノルマンカード』店頭に並び始めました✨へのコメントをありがとうございます
きゃーーー!ごめんなさい
そうですよね。
せっかくご予約頂いているのに・・・
Amazonが早々に届いてくれればまだいいですが、
たまに遅れることもあり、
店頭購入がよかったということもありますしね。
ただこればかりは、私はもとより版元さんにも読めないところ。発売日を決めて、それを目指して制作し、印刷に出され、製本されてパッケージ化されるまでの流れが、滞りなく進んでいかないこともあり、そういうときは、発売日ギリギリの完成となり、ネットでの入手が早い場合もあるかもという。
無事に発売日に届きましたでしょうか。
当ブログで、カードについての解説なども書いていきますので、あわせてお役立て頂けますと幸いです。
お待たせして申し訳ありません。
ありがとうございます