水星逆行のまっただ中。
あまり気にしないですし、水星が逆行しているのかと思うような出来事は、順行中にも起こる私です。笑
ところが今回は、それらしき現象が頻発しています。
<水星逆行エピソード①>
夜の9時くらいのことです。
「お荷物です」と、宅配便を手渡され、荷物を置いて走り去る配達員のお兄さん。
よくよく宛名を見ると、知らない名前がありました。
お兄さんを呼ぼうとしたときには時すでに遅し・・・
大手宅配業者ではないので、どこに連絡をすればいいかもわからず。
すると5分後くらいに、お兄さんが戻ってきました。
「申し訳ありません。間違えました」と。
棟が複数ある大型マンションなので、部屋の号数が合っていても、実は配達先が違うということがあるという事例でした。
<水星逆行エピソード②>
見知らぬ名前宛ての郵便物がポストに届いていました。
住所を見ると、1つ下の階、私の真下の住人宛であることがわかり、郵便受けに入れておきました。
<水星逆行エピソード③>
宅配便の配達でインターフォンがなり、「お荷物届いています」と言われ、前回の学びから、「どこ宛てですか」と確認。
宛名を聞いて、「それは別の棟ではないですか」と指摘して、「あ!すみません!」と。
前回と同じ宛先、別の棟の同じ部屋番号の人宛でした。
<水星逆行エピソード④>
スーパーに買い出しに行き、帰宅してマンションのエントランスに入ると、エレベーターのスイッチが押せない!
そういえば、スイッチの電気が消えている・・・・・
エレベーターの上の方を見ると、点検中という張り紙が!
ということで、階段で上りました。
エピソード②~④の3つは、同じ日、今日あった出来事です。
こうして考えてみると、配達員さんのトラブルが増えているのではと思えますね。
配達員さん、いかがでしょうか?