スマホのカメラで人を撮影しようとすると、顔認証の四角が表示されますよね。
たまに、顔ではないものを撮ろうとしているのに顔認証が出たり、お面が並ぶ場所にカメラを向けると、顔認証されるお面とされないお面があったり……
マネキン人形も同じで、顔認証されるものとされないものがありますよね?
そして、さらに不思議なのは、顔のないのっぺらぼうのマネキンに顔認証が出て、顔つきのマネキンが顔認証されないことも!
これは私のカメラが壊れているのか?
目に見えないものがそこにいて、カメラが認証しているのか?
以前からある不思議現象なのですが……
タケノコとお手製の白だしだけで作ったタケノコご飯🍚
— LUA (@lua_de_suga) April 8, 2020
撮影の際、たぜだか、カメラの顔認証の四角い枠が、炊飯器の中に大きく表示された👀‼️ pic.twitter.com/HHb157n2KC
うちで炊き込みご飯を作り、炊けたところで写真を撮ろうとすると、必ず顔認証が出ます。
どの炊き込みご飯でも同じで、白米では出ません。
炊き込みご飯好きな霊がいて、炊きあがりの湯気につられて寄ってきて、顔認証されてしまうのでしょうか?
という話を、友人たちにしたところ、「え?!」と驚かれました。
ちなみにタロットを撮影するときにも、顔認証が出ることがあります。
絵柄は関係ないようで、どうして顔認証されるのかが謎です。
そして今日は、気持ちよくキレイに実を外せたアボカドの撮影でも顔認証が!
感動する気持ちのよさ🥑 pic.twitter.com/IR55coeS0v
— LUA (@lua_de_suga) September 8, 2024
この写真を撮ろうとした際に、なぜか顔認証がこんな風に出ました……💦 pic.twitter.com/mGF8CJwVpw
— LUA (@lua_de_suga) September 8, 2024
心霊現象というと薄気味悪さを感じてしまいますが、精霊や妖精がいるだけかもしれませんね