「学力」を辞書で引くと・・・

 

 ①学習を通じて得た知識・能力。

 

 ②学問をするための能力。

 

と出てきます。

 

①は、学んだこと=得た知識、であり、学んだこと=体得した能力。

 

②は、自ら学ぶ力そのもの。

 

学力テストなどで測る①も「学力」で、そこに至るまでに学習する②の力も「学力」ということ。

 

学校で習うことだけが学力の範疇ではないことがよくわかりますね。

 

①も②も大事ですが、①は大抵の場合、学生時代で終わってしまう人が多いかもしれません。

 

一方、②は、その人次第で死ぬまで続けることができるでしょう。

 

人に接することで学ぶ人間関係の築き方や、日常生活での体験をもとに工夫して改善することなど、得た学びをもとに考えることも学力に含まれるからです。

 

人の評価を受けない②の学力は、自分の悩みを解決する力にも通じます。

 

考えることは、素晴らしいことなのです。

 

こうした考え方をタロットのメッセージにのせているのが、絶賛ご予約受付中の王様文庫からの新刊『自分で自分の運命をひらくタロットBook』です。

 

自分で自分の運命をひらくタロットBook: あなたの人生をみちびく156のメッセージ (王様文庫)

 

3/28発売予定キラキラ

 

ぜひ、チェックされてみてくださいねウインク

 

 

 宝石ブルー新刊発売中宝石ブルー
この世で一番残酷な答え 青 (意味がわかると怖い3分間ホラー 2)

 

 

宝石紫好評発売中宝石紫

78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット

 

リーディングがもっと楽しくなる 78枚で占うタロット読み解きBOOK

 

4週間でマスター! 書き込み式 78枚で占うタロットレッスン

 

オリジナルカード78枚ではじめる いちばんたのしい、タロット占い: どんなカードもかわいい&読み解きやすい!デイ・ドリームタロット ([バラエティ])

22枚のカードで全部わかるタロット占い

 

簡単でわかりやすいタロット占い (説話社占い選書)

 
いちばんやさしい数秘術の教科書

 

いちばんていねいな、オラクルカード: .

 

基礎から分かるオラクルカード入門

 

基礎から分かるオラクルカード入門: 直感を活かした生活ガイド

  (Kindle版)

 

続 基礎から分かるオラクルカード入門

 

続・基礎から分かるオラクルカード入門: 〜直感を活かした生活ガイド〜

  (Kindle版)

 

「呪術」取り扱い説明書

 

未来をうらなう! 魔法のペンデュラム ([バラエティ])

NEW

占いちゃんは決めきれない! (3) (ステキコミックス)

 

占いちゃんは決めきれない! (2) (ステキコミックス)

 

占いちゃんは決めきれない! (1) (ステキコミックス)

 

LUAコラム

 

占いTVnews『LUAが告げる恋の運命』



RUNWAY 12星座占い


LUA監修占い

Ameba占い館SATORI

 

 

LINE占い

 

PC & スマホ占い


楽天占い

LINE占い