来る4月26日(水)は、マイカレンダーWeb主催のイベント「ワンオラクル道場」
いよいよ来週に迫ってきました
イベントでご一緒くださるのは、拙著『78枚のカードで占う いちばんていねいな、タロット』(日本文芸社)で大変お世話になった、マイカレンダーの敏腕編集者山田さん
お打ち合わせでも盛り上がりました
山田さんとLUAの共通点は、蟹座の月の日に生まれたこと。
専門用語でいくと、「ドミサイルムーン」の2人ですね。
そして偶然なのですが、イベント開催の4/26は、蟹座に月が位置する日です
蟹っぽいイベントになるのかしら?
蟹っぽさってどんなもの?
個人的に思うのは、目の前のことを見ることなのかなと。
日常を司る蟹は、”今の自分の気持ち+現状”を踏まえて、どのようにすべきかを追及することがテーマになっているのではと考えています。
卓上海苔の入っていた容器にカメリアを入れるとか、すごく蟹っぽい工夫ですよね。
実用性重視の生活密着体質だからこそ、崇高で遠いところにあったはずのタロットが、実はデイリーに役立ち、日常使いできるという発見につながったのではないかと。
タロット本制作を振り返りながら、そんな風に思いました。
打ち合わせをしたものの、ライブではいろんな話が出てくるのかもという気がして楽しみです
ということで、イベントの詳細とお申込みはこちら
ところで、マイカレWebには、マイカレ会員、マイカレ会員PREMIUM、マイカレ特派員の3タイプの会員ができたそう。
今回のイベントの参加費は2,000円ですが、マイカレ会員PREMIUMならフリーでご参加いただけるとのこと。
もちろん、無料会員もありますよ。
会員の種類によって特典が変わるので、ご自分にあうお得なプランをチェックされてみてくださいね
マイカレWebの3つの会員については、こちらをどうぞ
では、積もる話は4/26に
LUAさんのblogを拝見して気づきましたが、イベント当日も🌙月蟹♋️なんですね……
— マイカレンダー/mycale366.jp 編集部 (@Mycalendar_st) April 9, 2023
(これはまったくの偶然)
月蟹×2人+トランジット蟹で、蟹蟹しい🦀イベントになりそうです
感極まって何かが出てくるかもしれません🤔https://t.co/lv4azo0hcW https://t.co/1dulU9HYO4 pic.twitter.com/i4iYx3RHAK
マイカレンダーのtwitterアカウントからは、いろんなイベント情報がタイムリーに流れいきます。
こちらもぜひ、チェックを