さまざまなメディアでも用いられる「勝ち組と負け組」という表現に、違和感を覚えることがあります。
弱いものいじめは悪いことで、弱いものを助けなさいというわりに、負け組認定するのですか?
差別はいけないことで、平等で対等な立場を守らないといけないというわりに、勝ち組を称賛することで、負け組を差別していませんか?
こういう何気ない日常の言葉の1つひとつに、小さな勘違いが生まれ、それが積み重なって世の中に浸透するうちに、大きな問題が生まれてしまうでしょう。
一見、どうでもいいことかもしれません。
でも、すごく重要なことは世の中にたくさんあります。
こうした1つひとつの疑問に対して、個々に向き合い、考えて精査することが大事でしょう。
わからないことや、疑問を感じたら、そのことについて真剣に考え抜くことを怠らなければ、おかしな表現は淘汰されて消えていくはずです。


デイ・ドリームタロット
占いコンテンツも登場
Amazon
楽天ブックス
書泉限定LUAメッセージカード付き
デイ・ドリームタロット情報